マッチングアプリにはイケメンがいないと思っている女性は多いですよね。
おそらくそれは、「イケメンじゃない→モテない→マッチングアプリを使う」という図式をイメージしてしまっているのが理由でしょう。
例えば、プロフィールの顔写真が残念な男性でも、いざ会ってみると写真よりイケメンのケースもあるほど!
ここでは、マッチングアプリで写真よりイケメンの逸材を見分けるコツを解説します。
マッチングアプリで写真よりイケメンと出会うにはアプリ選びが重要
マッチングアプリで写真よりイケメンと出会うには、アプリ選びが重要で、ここで選んではいけないのが、Tinderのようなスワイプ式のアプリです。
スワイプ式のアプリは、プロフィールよりも顔写真で決まりやすい傾向があるため、それを使用する男性は顔写真にこだわります。
このため、顔写真を過剰に加工する男性も少なくなく、「写真>実物」となりやすいのです。
もちろん、このようなマッチングアプリにも写真よりイケメンはいるでしょうが、顔写真を過剰に加工した男性が多い分、写真よりイケメンと出会える確率は低くなります。
写真よりイケメンと出会える確率の高いマッチングアプリ
マッチングアプリの中で写真よりイケメンと出会える確率が高いのは、内面重視の仕様となっているアプリです。
例えば、withは心理テストや恋愛診断、さらには好みカードなど、共通の趣味や同じ価値観を持つ相手と出会えることが特徴となっています。
このため、顔写真の設定に強くこだわる男性が少なく、いざ会ってみたら写真よりイケメンだったというケースが起こりやすいのです。
マッチングアプリで写真よりイケメンの可能性が高い顔写真の特徴
マッチングアプリで写真よりイケメンかどうかを見分けるには、男性の顔写真に注目しましょう。
顔写真が以下の特徴に当てはまる男性は、写真よりイケメンの可能性が高いですよ!
顔写真を正面から写している
顔写真を正面から写している男性はアングルにこだわっていないため、「このアングルだとイケメンに見える」的な演出をしていません。
さらに、正面からの顔写真は写りが悪くなりやすく、これは証明写真を撮った経験のある人なら納得できる事実ですよね。
●演出していない
●写りが悪くなりやすいアングル
これらの要素から判断して、顔写真を正面から写している男性は、写真以上にイケメンの可能性が高いでしょう。
サブ写真に全身の写真を設定している
マッチングアプリで写真よりイケメンの可能性が高い男性の条件として、サブ写真に全身の写真を設定していることが挙げられます。
これは、顔のパーツではなくスタイルを判断するための要素で、全身の写真を設定していない男性は太っている可能性があります。
ただし、全身の写真はあくまでサブ写真であることが条件。
なぜなら、仮にメイン写真に設定していた場合、その男性は顔に自信がなく、逃げの意味で全身の写真を設定している可能性があるからです。
そこまで顔に自信がない時点で、その男性がイケメンとは思えません。
最近撮った顔写真を設定している
最近撮った顔写真は紛れもなく現在の顔であり、以前はイケメンだったけど劣化したタイプの男性を排除できる分、写真よりイケメンであることに期待できます。
ここで難しいのは、その顔写真が最近撮ったものかどうかを判断する方法ですが、目安となるのが画質。
スマホのカメラ機能は年々進化しているので、「画質が悪い=ひと昔前」「画質が良い=最近」と判断できるでしょう。
マッチングアプリで写真よりイケメンではない可能性が高い顔写真の特徴
マッチングアプリで写真よりイケメンと出会いたいなら、アタリを引くことばかり考えるのでなく、ハズレを引かないように考えるのも大切です。
というのも、写真よりイケメンの可能性が高い男性の特徴は、文字どおり可能性の話であって、100%の保証はないからです。
このため、失敗を防ぐ意味で、写真よりイケメンではない可能性が高い顔写真の特徴も知っておきましょう。
1枚しか顔写真を設定していない
1枚しか顔写真を設定していない男性は、例えその写真がイケメンでも、たまたま撮れた奇跡の1枚の可能性があります。
心理的に考えても、写真どおりのイケメンなら、アピールする意味で何枚も顔写真を設定するのが自然ですよね。
それが敢えて1枚だけとなると怪しく、この場合は写真よりイケメンではないどころか、業者の可能性も否定できません。
顔写真がモデル級のレベルで、なおかつその写真1枚だけというのは、業者の特徴と一致しています。
パーツの一部を強調している
顔写真でパーツの一部を強調している男性は、そのパーツだけ自信があるのでしょう。
だとすると、他のパーツはイマイチの可能性が高く、これでは写真よりイケメンの期待が持てません。
最近の表現で分かりやすく例えるなら、マスクイケメンと同じようなもの。
一部のパーツだけで写真よりイケメンと期待するのは軽率ですし、そのパーツだけ強調しているのであれば尚更です。
同じ角度の顔写真ばかり
同じ角度の顔写真ばかり設定している男性は、その角度だと写りが良くなることを自覚しています。
つまりそれは、実物よりイケメンに写るということであり、言い換えれば実物は顔写真以下ということになります。
このため、例え男性がそれなりのイケメンだとしても、写真よりイケメンである可能性はまずないでしょう。
マッチングアプリで写真よりイケメンと出会いたい女性へのアドバイス
ここでは、マッチングアプリで写真よりイケメンと出会いたい女性にアドバイスを送ります。
以下のアドバイスを実践すれば、マッチングアプリで写真よりイケメンと出会える確率がより高まり、会ってみてブサイクだったという最悪の事態を回避できるでしょう。
審査制のマッチングアプリを使う
最も確実なのは、東カレデートやバチェラーデートなど、審査制のマッチングアプリを使うことです。
いずれも明確な審査基準は不明ですが、ルックスが含まれているのは間違いなさそうで、これは高収入の友人が審査に落ちたのが根拠です。
もっとも、女性も審査が必要ですから、一方的に写真以上のイケメンを求めることはできません。
顔写真がイケメンでいいねが少ない男性を選ぶ
これは状況的な要素が関係した方法ですが、私の友人がこの方法を使ってマッチングアプリで写真よりもイケメンと出会えたので紹介します。
顔写真がイケメンなら苦労せず出会えるため、早々にアプリを退会する可能性が高いですよね。
そう考えると、いいねが多いイケメンは長くマッチングアプリを使っていることになり、状況的に矛盾しています。
この場合、理由として女性と長続きしないことが考えられ、なぜ長続きしないのかを考えると、実物が写真ほどではないことが予想できます。
その意味で、顔写真がイケメンでいいねが多い男性は要注意であり、むしろいいねが少ない男性の方が写真相応、もしくはそれ以上にイケメンの期待ができるのです。
▼こちらもおすすめ
イケメンが多いマッチングアプリランキング|イケメンに出会うコツは?
まとめ
マッチングアプリで写真よりイケメンと出会えるのは魅力的ですが、内面を無視してはいけません。
例え写真よりイケメンでもヤリモクなら最悪なので、真剣に彼氏を探している女性はそこだけにこだわらず、男性の内面にも注目してくださいね!
以下の記事では、おすすめのマッチングアプリを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
コメント