「地方でもマッチングアプリで出会えるの?」
「どのマッチングアプリがおすすめなの?」
とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は地方・田舎で出会えるマッチングアプリ情報をまとめてみました。
ぜひ最後までご覧ください!
結論|地方・田舎住みは絶対にマッチングアプリを使うべき
結論として、地方や田舎住みだからこそマッチングアプリを活用するべきです。
昨今、5組中1組の割合でマッチングアプリをきっかけに結婚したというデータがあります。
人と出会う・繋がるツールとして、マッチングアプリが主流となっている時代ということです。
会員数1000万人以上を超えるアプリも出てきており、より一層住んでる場所を問わず出会えるようになっています。
大手アプリの会員数 | ||
---|---|---|
2000万人![]() |
2,000万人![]() |
1,000万人![]() |
そのほかにも地方在住者がマッチングアプリを使うべき理由として、以下が挙げられます。
地方・田舎でのマッチングアプリの選び方
では、どんなマッチングアプリを選んだらいいのか。地方でのマッチングアプリの選び方を2つご紹介します。
①会員数が1000万人前後のアプリを選ぶ
②自分の年代に合うアプリを選ぶ
①会員数が1000万人前後のアプリを選ぶ
地方でマッチングアプリを使うなら、できるだけ会員数が多いアプリを選びましょう。
累計会員数が1000万人くらいのアプリを基準に選び、加えて同時に2〜3つのアプリを併用することをおすすめします。
・ペアーズ:2000万人以上
・タップル:2,000万人以上
・Omiai:1,000万人以上
・with:1,000万人以上
その上、会員数が少ないアプリは関東圏や主要都市エリアに集中しているため、地方で絞ると会員数が全くいないなんてことがザラにあります。
②自分の年代に合うアプリを選ぶ
自分の年代に合わせてアプリを選ぶようにしましょう。
会員数が多いアプリの中でも、特に20代が多い・30代が多いなど、アプリによって年代が異なります。
20代向け:with、タップル
30代向け:ペアーズ、Omiai、with
40代向け:ペアーズ、Omiai
地方在住・20代のおすすめアプリ|withとタップル
アプリ名 | リンク |
---|---|
with![]() |
|
タップル![]() |
withとタップルは20代の会員が多いマッチングアプリ。累計会員数はwithが1,000万人で、タップルが2,000万人もいるため申し分ないです。
withは価値観や性格の相性が合う人と出会えるアプリで、外見よりも内面の相性を重視してる人にはwithがおすすめです。
タップルは「おでかけ機能」という即日デートができる機能が備わっており、カジュアルにたくさんの人と出会いたい人にはぴったりのアプリ。
地方在住・30代のおすすめアプリ|ペアーズとOmiaiとwith
アプリ名 | リンク |
---|---|
ペアーズ![]() |
|
Omiai![]() |
|
with![]() |
ペアーズとOmiaiとwithは30代の会員が多いマッチングアプリ。
ペアーズは累計会員数が2000万人以上いる国内No1アプリで、恋活・婚活など幅広い目的で利用されています。マッチングアプリ初心者はまずペアーズを使ってみることをおすすめします。
Omiaiは累計会員数が1,000万人以上おり、名前の通り婚活目的で真剣度が高い会員が多く集まっています。身バレしたくない人向けにプライベートモード機能が通常プランで利用できます。他のアプリにもプライベートモードはありますが、追加料金が発生するのでOmiaiの方がお得です。
withは20代のおすすめアプリとしても紹介しましたが、30代の会員数も多いためおすすめです。ペアーズとOmiaiと併せて利用してみてください。
地方在住・40代のおすすめアプリ|ペアーズとOmiai
アプリ名 | リンク |
---|---|
Omiai![]() |
|
ペアーズ![]() |
40代におすすめのアプリはOmiaiとペアーズです。この二つは30代でも紹介しましたが、40代の会員数も多くおすすめです。
特に婚活目的でアプリを利用したい人には最適で、どちらも真剣度の高い婚活目的の会員のみに絞りこめる機能があるためぜひ活用してみてください。
地方・田舎で出会えるおすすめマッチングアプリ4選
①Pairs(ペアーズ)
ペアーズの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社エウレカ |
アプリ会員数 | 累計2,000万人以上 |
アプリ使用目的 | 恋活・婚活 |
男性料金 | 3700円~/月 |
女性料金 | 無料 |
ペアーズは累計会員数が2000万人以上で国内No.1マッチングアプリ。
ペアーズは他のアプリよりも圧倒的に会員数が多いため地方在住の方でも出会いやすいです。
利用者層は20代〜40代、利用目的は恋活から婚活までと幅広いニーズで使われています。
まだマッチングアプリを使ったことがないという人は、まずはペアーズを使ってみることをお勧めします。
②with(ウィズ)
withの基本情報 | |
---|---|
アプリ名 | with(ウィズ) |
累計登録数 | 累計1,000万人以上 |
アプリ利用目的 | 恋活 |
料金 | 女性:無料 男性:3,600円/月〜 |
運営会社 | 株式会社with |
withは価値観や性格の相性を重視した累計1,000万人以上のマッチングアプリ。
外見よりも内面をより重視したい人が多く集まっているのが特徴です。
利用者の年代は20代が特に多いですが、30代の方でも十分使えるアプリとなっています。
地方在住で内面重視で恋愛したい人はwithを使ってみてください。
③Omiai(オミアイ)
Omiaiの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社Omiai |
アプリ会員数 | 累計1,000万人以上 ※2024年7月時点 |
アプリ使用目的 | 恋活・婚活 |
男性料金 | 3900円~/月 |
女性料金 | 無料 |
Omiaiは累計会員数1,000万人を突破しているアプリ。
アプリ名の通り真剣に出会いを探している人が多く集まっており、地方在住で結婚を視野に入れた恋愛を求める方におすすめのアプリです。
また、24時間365日監視する体制、身体目的や勧誘など違反行為をした利用者にはイエローカードが表示される機能があるため、安心して利用できるのも特徴です。
Omiaiを始める(アプリ版)Omiaiを始める(web版)
④tapple(タップル)
タップルの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社タップル |
アプリ会員数 | 累計2,000万人以上 |
アプリ使用目的 | 恋活 |
男性料金 | 3700円~/月 |
女性料金 | 無料 |
サイバーエージェントのグループ会社が運営するタップル。累計会員数2,000万人以上を誇る国内最大級のマッチングアプリです。
最近ではテレビCMが放映され、話題の人気アプリです。
タップルは20代が中心で利用されており、婚活ではなく恋愛を楽しみたい、気軽に出会いたい人が多く集まっているのが特徴です。
また、デート機能が充実していることもあってマッチングから出会うまでサクサクと進められます。
地方在住の20代でまずはカジュアルに出会いたいという方はタップルがおすすめです。
タップルを始める
身バレしないでマッチングアプリを使う方法
地方でマッチングアプリを利用する時に「身バレするのが怖い!」という方もいらっしゃるかと思います。
身バレしないでマッチングアプリを使う方法を紹介します。
身バレしない方法以下の通りです。
・写真は横顔や後ろ姿にする
・プロフィールに学校/会社名/住んでる場所など記載しない
・ニックネームを実名に繋がるものにしない
・身バレ防止機能のプライベートモードを使う
これらの方法を意識すれば、身バレを防ぎながらマッチングアプリを使うことができます。
数あるマッチングアプリの中から、本当に出会えるかつコスパの良いオススメをデータをもとに教えます!
コメント