本記事にはプロモーション広告を含みます。

ユーブライドの料金解説!プラン別できること・おすすめプランも紹介

ユーブライド

婚活向けマッチングアプリとして人気のユーブライド。

本記事ではユーブライドの料金や、プラン別にできること、編集部員がおすすめするプランをご紹介していきます。

この記事を書いた人

なな子のプロフィール画像

なな子(編集者)

マッチングアプリで出会った彼氏と同棲中。出会いに悩む人たちに有益な情報を発信すべく日々執筆に励む。これまでに携わった恋愛記事は500以上。

その他記事_ショートランク+おすすめセット

\NEO厳選◎人気ランキング/

マッチングアプリおすすめランキング
  • 1
    with
    利用率No1!内面重視するならwith
    1,100円分ポイントもらえてお得!
    招待コード:de8635
  • 2
    タップル
    すぐ会いたいならタップル
    今なら現金2,450円分キャッシュバック!
    招待コード:5Qqh-2MsmtGzm
  • 3
    ペアーズ
    会員数最多!初心者ならペアーズ
    3,000円分eギフトがもらえる!
    招待コード:re3gSkT

マッチングアプリNEOみんな使ってる!おすすめアプリセット
withwithタップルタップルペアーズペアーズ
【相性重視できる】
利用率No1
・価値観マッチ◎
・可愛い人多め
【すぐに会える】
男性無料/条件有
・今日会える機能
・デートしやすい
【会員数国内最大】
男性無料/条件有
・同じ趣味で繋がる
・地方在住者◎
無料DL無料DL 無料DL
その他記事_動画VT枠

ユーブライドの料金は主に2種類ある!

まずはじめにユーブライドのプランは2種類あり、それぞれできることや料金が異なることを覚えておきましょう。

2種類の料金プラン・スタンダードプラン
・プレミアムオプション

ユーブライドは男女共に有料プランへ登録することが前提のマッチングアプリですので、ユーブライドで出会いたいと思っているのなら「スタンダードプラン」への登録はマストです。

一方のプレミアムオプションは、名の通り”オプション”ですので、加入するか否かは任意となっています。

任意であるプレミアムオプションは、加入することで使える機能が増えるので、追加機能に魅力を感じた人はプレミアムオプションにも加入しています。

累計成婚者数1万人超え

【R-18】18歳未満の方はご利用いただけません

他の婚活向けマッチングアプリの料金相場

他の婚活向けマッチングアプリの料金相場は、3,000円〜5,000円程度となっており、この料金に加えてユーブライドのようにオプションを用意していることが多いです。

また、婚活アプリの中には女性のみ無料で利用できるものもあります。
この場合、無料で使える女性側の真剣度が低めなことがアプリ全体の課題であることが多いです。

【参考料金👇】

アプリ料金概要詳細
omiaiOmiai男性:3,900円
女性:無料
身バレ対策も無料で使える唯一のマッチングアプリ
プライバシーモードなど、本来有料で使える機能がOmiaiは無料で利用
可能。使っているのはバレたくない人は必見アプリ。
マリッシュマリッシュ男性:3,400円
女性:無料
マッチングアプリ初心者やマイノリティなあなたにピッタリ。
シンママ、シンパパにも優しい仕組みあり。普段はなかなか恋愛に
積極的になれない人もマリッシュでなら出会える可能性大。
ブライダルネットブライダル
ネット
男性:3,980円
女性:3,980円
コスパ最強!結婚したい人必見
多くのマッチングアプリの中でも、結婚を視野に利用しているユーザー
にとっては一番コスパの良いアプリで1ヶ月あたり2000円で利用可能。
ゼクシィ縁結びゼクシィ男性:4,378円
女性:4,378円
婚活初心者に優しい!コンシェルジュがデートのセッティング
マッチングアプリは会う数も重要!なかなかデートまで行けない人は
ゼクシィのコンシェルジュ機能がおすすめ。

※料金は全て1ヶ月プランの有料会員になった場合の金額で表記。複数月プランがお得です。

この料金をざっくり頭に入れた上で、ユーブライドの料金について詳しく見ていきましょう。

【基本】ユーブライド「スタンダードプラン」の料金

ここでは、ユーブライドを利用する上で、男女共に加入しなくてはいけないスタンダードプランの料金について解説していきます。

【スタンダードプランの料金】

プランWEB/AndroidiOS
1ヶ月4,300円4,500円
3ヶ月3,600円/月
(一括10,800円)
3,933円/月
(一括11,800円)
6ヶ月2,967円/月
(一括17,800円)
3,467円/月
(一括20,800円)
12ヶ月2,400円/月
(一括28,800円)
2,900円/月
(一括 34,800円)

ユーブライドでは、WEB版とAndroid版の方がiOS版よりもお得になっています。

そのため、iPhoneなどの端末を普段使っている方は、WEB版でログインして課金するのが良いでしょう。

また、ユーブライドでは、数ヶ月分まとめて課金した方が月当たりの価格が安くなる仕様を取っています。
長期戦になりがちな婚活においては、まとめて購入することで安くなるのはありがたいことですよね。

スタンダードプランでできること

では、ひと月4,300円のスタンダードプランでは何ができるのでしょうか。

無料プランと比較してご紹介していきます。

【利用できる機能差】

プラン無料会員有料会員
料金0円2,400円/月〜
いいね!回数5回/日50回/日
メッセージ付きいいね!
再いいね!
メッセージ送受信※1
無料会員とのメッセージやりとり
写真を見せたい人にだけ公開
プロフィールの公開範囲設定
お相手の利用プランがわかる
有料会員のみの絞り込み検索

※1無料会員の方は有料会員のお相手からのメッセージには返信可能など制限があります。

無料プランとの機能の差は上記の通りです。
この表を見ると、無料プランではほとんど何もできないことが分かるかと思います。

心ばかりのいいね数と、条件付きのメッセージ送受信だけが無料プランでできることです。

とはいえ、どんな異性がいるのかなどは無料プランでも知ることができるので、利用するか迷っているという方は、一旦無料で試してみるというのも良いでしょう。

累計成婚者数1万人超え

【R-18】18歳未満の方はご利用いただけません

ユーブライド「プレミアムオプション」の料金

次にプレミアムオプションの料金とできることについてご紹介していきます。

まず、プレミアムオプションの料金についてですが、料金は「2,980円/31日間」です。

登録はクレジットカードのみからしかできないので、iOS、Android、WEB版などで料金の変動はありません。

ただし、このプレミアムオプションはあくまでオプションであるため、通常のスタンダードプランとのセットでしか利用ができないことには注意が必要です。
(スタンダードプランとのセットで利用した場合、「7,280円/月〜」となります)

プレミアムオプションでできること

料金の次はプレミアムオプションでできることをご紹介していきます。

プレミアムオプションできること・既読(開封)確認
・写真付きメッセージのやり取り
・プレミアムメッセージの送信
・コンシェルジュサポート

既読(開封)確認

メッセージ毎に相手がメッセージを開封したかどうかを確認できる機能です。

ユーブライド プレミアムオプション 開封確認

相手が読んだ上で返信していないのか、ログインしていないだけなのか気になってしまうという方におすすめの機能となっています。

写真付きメッセージのやり取り

やりとりしている相手と写真付きメッセージのやりとりができる機能です。
プロフィール写真や日常のスナップなどより相手のことを知ることができます。

ユーブライド プレミアムオプション 写真付きメッセージ

プロフィール写真を公開していない相手に顔写真を送ってもらったり、日常の一部を共有できたりするので、より親密になれるでしょう。

プレミアムメッセージの送信

特別に気になる相手に、31日毎に5通までのプレミアムメッセージを送ることができます

ユーブライド プレミアムオプション プレミアムメッセージ

特別感がお相手に伝わるだけでなく、メッセージボックスでも優先表示されるので、どタイプの相手と話せる可能性が高まりますよ。

コンシェルジュサポート

初めての婚活に不安を抱えている方や婚活中のお悩みなどを、婚活コンシェルジュに個別でのメール相談ができる機能です。

ユーブライド プレミアムオプション コンシェルジュサポート

引用:ユーブライド公式

コンシェルジュがいることで、婚活の不安を解消しながら進めて行けるので、1人で婚活を完走する自信がない方におすすめとなっています。

累計成婚者数1万人超え

【R-18】18歳未満の方はご利用いただけません

ユーブライドの料金から見るおすすめのプラン

最後に、数々のアプリを利用してきた編集部員の私が、料金などを踏まえておすすめするプランをご紹介していきます。

どのプランにしようか決めかねている方はぜひチェックしてください!

ユーブライドはあくまで出会いの場として使いたい方

ユーブライドはあくまで出会いの場として利用したいと思っている方には、「スタンダードプラン3ヶ月」が1番おすすめです!

理由としては、ユーブライド会員の75%が3ヶ月以内にお相手を見つけていること、まとめて課金することでひと月当たりの料金が安くなるということが挙げられます。

ユーブライド 3ヶ月

スタンダードプラン3ヶ月の料金

WEB/Android:3,600円/月(一括10,800円)
iOS:3,933円/月(一括11,800円)

月当たりの料金が1ヶ月プランよりも、566〜700円安くなっており、浮いた分を足しにして他の婚活アプリも合わせて使うと、出会える人の母数が増えるのでおすすめです!

ちなみに私はユーブライドと合わせて、カップリンクというアプリを使っていました。

💡カップリンクってどんなアプリ?料金は?

婚活に自信がないけど、ユーブライドで出会いたい方

婚活初心者の方や、他のマッチングアプリ、相談所、婚活パーティーなどで出会えなかったという方には、「スタンダードプラン3ヶ月+プレミアムオプション」がおすすめです。

プレミアムオプションでは、先ほどご紹介したように様々な機能が使えるようになるのですが、中でも「コンシェルジュサポート」が初心者さんなどには心強い味方となってくれます。

ですが初心者の方でも、まずはスタンダードプランのみで利用してみて、「上手くいかない」「悩みができた」というときにプレミアムオプションに登録するようにしましょう。

というのも、アプリ自体に慣れていないのに、勢いだけでプレミアムオプションに登録してしまうと、上手く活用できなくて、お金を無駄にしてしまう可能性があるからです。

プレミアムオプションは31日毎に購入できるので、一旦プレミアムオプションを使ってみて、やっぱりオーバースペックかもしれないと思ったら、期間終了後更新しなければOKです。

もし、「スタンダードプラン3ヶ月+プレミアムオプション31日(1回)」で課金した場合の料金は「13,780円〜14,780円(一括)」となります。

累計成婚者数1万人超え

【R-18】18歳未満の方はご利用いただけません

まとめ

ユーブライドの料金には2種類あります。
料金自体はスタンダードプランもプレミアムオプションも相場程度ですので、自分に合った機能のプランを選びましょう。

ユーブライドがどんなアプリなのか詳しく分かっていないという方は以下の記事も併せてご覧いただくと、自分に合っているのか、課金すべきなのかが更に分かります!

💡ユーブライドってどんなアプリ?詳しく知りたい方はこちら

【ちなみに】マッチングアプリは複数使いがおすすめ!

マッチングアプリではなかなか出会えない。向いてないのかも…。

なんて方は、まずは何も考えずに複数のアプリを複数登録してみましょう!

私は〇〇な性格だから、このアプリ!なんていう正解はあるようでないんです。

出会いやすい傾向はもちろんありますが、マッチングアプリといえど普通の出会いや恋愛と何も変わりません。

実際に交際や結婚に至っているカップルのほとんどが、比較的アプリを使い始めた早い段階で出会えているようなのですが、それは「複数のアプリ」を並行使いして、マッチングの数を増やしていたからなんです。

マッチングアプリの複数使いのメリット

また、出会いを増やす上でもマッチングアプリの複数使いは有効ですが、実際に出会うまでの無駄なお金も減ったり、時間も短縮したりと良いことづくしです。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

マッチングアプリNEOみんな使ってる!おすすめアプリセット
withwithタップルタップルペアーズペアーズ
【相性重視できる】
利用率No1
・価値観マッチ◎
・可愛い人多め
【すぐに会える】
男性無料/条件有
・今日会える機能
・デートしやすい
【会員数国内最大】
男性無料/条件有
・同じ趣味で繋がる
・地方在住者◎
無料DL無料DL 無料DL
ユーブライド
【年代別】厳選おすすめアプリはこちら

👦 10代向けのおすすめアプリ 👧
👨 20代向けのおすすめアプリ 👩
👨‍🦱 30代向けのおすすめアプリ 👩‍🦱
👨‍🦳 40代向けのおすすめアプリ 👩‍🦳
🧔‍♂️ 50代向けのおすすめアプリ 👵

neo1をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました