本記事にはプロモーション広告を含みます。

withの休憩モードとは?注意点や誰に非表示になるのかを解説

with 休憩モード サムネイル with

withには休憩モードという機能があります。

本記事では、withの休憩モードとはどんな機能なのか、どんな時に使うべきなのか、使う前に知っておきたい注意点などをご紹介しています。

恋活を少しお休みしたいと思っている方はぜひご覧ください。

この記事を書いた人

なな子のプロフィール画像

なな子(編集者)

マッチングアプリで出会った彼氏と同棲中。出会いに悩む人たちに有益な情報を発信すべく日々執筆に励む。これまでに携わった恋愛記事は500以上。

with記事_ショートランク+おすすめセット

\NEO厳選◎人気ランキング/

マッチングアプリおすすめランキング
  • 1
    with
    利用率No1!内面重視するならwith
    1,100円分ポイントもらえてお得!
    招待コード:de8635
  • 2
    タップル
    すぐ会いたいならタップル
    今なら現金2,450円分キャッシュバック!
    招待コード:5Qqh-2MsmtGzm
  • 3
    ペアーズ
    会員数最多!初心者ならペアーズ
    3,000円分eギフトがもらえる!
    招待コード:re3gSkT


with「with」と一緒に使いたいアプリ
マリッシュマリッシュタップルタップルペアーズペアーズ
【真面目な出会い】
業界最安値
・初心者向けアプリ
・再婚者でも使える
【すぐに会える】
男性無料/条件有
・今日会える機能
・デートしやすい
【会員数国内最大】
男性無料/条件有
・同じ趣味で繋がる
・地方在住者◎
無料DL無料DL 無料DL
with記事_動画VT枠

withの休憩モードとは?

withの休憩モードとは、無料でデータ(プロフィール、いいね!の送受信履歴・マッチング後のトーク履歴など)を保持したまま、異性に対して非表示にできる機能です。

休憩モード中は、足あとを送受信しているユーザー、いいね!を送受信しているユーザ一、すでにマッチングしているユーザー以外には表示されなくなります。

そのため、上記以外のユーザーからの新規いいね!はもちろん、新規の足あとも付かなくなる仕組みです。
(こちらから足あとをつけることもできません)

休憩モードの設定方法

休憩モードは以下の方法で設定ができます。

▼休憩モードにする場合
1.マイページをタップし、各種設定を選択
2.休憩モードの設定をタップ
3.「ON」にチェックを入れ「休憩モード設定の理由」を選択
4.「更新する」ボタンを選択
▼休憩モードを解除する場合
1.マイページをタップし、各種設定を選択
2.休憩モードの設定をタップ
3.「OFF」にチェックを入れる
4.「更新する」ボタンを選択
with 休憩モード 設定方法

 

なお、休憩モード中でも有料会員の引き落としは継続されます。

有料会員の方は、必ず休憩モード設定前に無料会員に移行しておくようにしましょう。

💡withの有料会員解約の方法を見る

withの休憩モードにしたらバレる?

結論、withの休憩モードにしてもバレません。

スマホの2個持ちで違うアカウントからあなたを探せばバレる可能性はありますが、そんなことをする人はまずいないでしょう。

withの休憩モードにしたときの相手からの見え方

以下に当てはまる人からは休憩モードにしてもプロフィール・やりとりが見られます。見られたくない場合、ブロックするのがいいでしょう。

  • マッチングした人
  • いいねをくれた人
  • いいねをしてくれた人
  • いいねをした人

上に当てはまらない人には、非表示になり、相手からいいねも足あともつかなくなります。身バレしたくない人にはおすすめです。

withの休憩モードを使う時の注意点

休憩モードを使う前に知っておきたい注意点をご紹介します。

注意点・有料会員は解約しない限り継続される
・心理テスト/診断ができない
・全ての人に対して非表示になるわけではない
・新たな出会いができなくなる

有料会員は解約しない限り継続される

休憩モードを使う際に自動的に有料会員が解約されることはありません

休憩モードにしていて、使っていないのに料金を払い続けるのはバカらしいですよね。

休憩モードを使う際は必ず有料会員から無料会員に移行しておくようにしましょう。

💡withの有料会員の解約方法を見る

心理テスト/診断ができない

休憩モード中は心理テストや診断ができなくなってしまいます

with 休憩モード中 心理テスト

休憩モード中に心理テストがやりたくなった場合は、一時的に解除をして心理テストを行うと良いのではないでしょうか。

全ての人に対して非表示になるわけではない

休憩モードは全ての人に対して非表示になるわけではありません

ここまでご覧いただいた方はすでに理解されているかもしれませんが、以下の人には表示されてしまうことを改めて知っておきましょう。

表示されてしまう人・すでにマッチングしている人
・足あとを送受信した人
・いいね!を送受信した人

新たな出会いができなくなる

休憩モードにしていると、新しい異性から見えなくなるのはもちろんながら、自分も異性を見ることができなくなります

with 休憩モード中 さがす画面

こうなると新しい出会いができないので、タイミングによってはマッチングアプリとしての機能を果たさなくなってしまうでしょう。

休憩モードを設定する時には本当に休憩モードにしていいのか考える必要があります。

withの休憩モードとプライベートモードの違いとは?

休憩モードに似た機能として、プライベートモードという機能もあります。

ただ、休憩モードとプライベートモードには明確な違いがあるんです。

with 休憩モード プライベートモード 違い

引用:withヘルプ

プライベートモードは休憩モードと違って、ONにしているときでも新たに異性を探すことができます

そして、自分がいいね!をした異性だけには自分のプロフィールが表示されるので、これまで通りマッチングが可能です。

この機能は身バレを防ぎながら、新たな出会いを見つけたい人にぴったりの機能となっています。

ただし、VIPオプションという2,900円/月のオプションプランに加入しなければ利用できません。

VIPオプションには、プライベートモード以外にも様々な特典がついてきますので、気になる方は👇の記事もご覧ください。

▶こちらもおすすめ
withのVIPオプションの詳細を見る

withの休憩モードはどんな時に使うべき?

では、withの休憩モードはどんな時に使うべきなのでしょうか?

長年withを使ってきた私は、こんな時に使うことをおすすめします👇

休憩モードを使うべき時・恋活に疲れた時
・withで気になる人ができた時
・with以外で気になる人ができた時
・今マッチングしている人に集中したい時
・長期的に海外に行く時
・退会するか迷っている時

恋活に疲れた時

恋活に疲れて、少しリフレッシュする期間が必要という時に使うことをおすすめします。

休憩モードに設定している間は、まだ足あとをつけていない人、いいね!を送受信していない人、まだマッチングしていない人には表示されないため、withを気にしなくて良くなります。

もちろんすでにマッチしていて、メッセージしている人がいれば、その人には返信しなければいけませんが、恋活に疲れた時というのは上手くいっていないことが大半でしょうから、返信するような相手もいない時は完全に放置で問題ありません。

withで気になる人ができた時

withで気になる人ができて、その人だけに集中したいという時も休憩モードの出番です。

すでにマッチしている人と、気になる人以外を気にしなくていいので、集中して気になる方との関係を深めていけるでしょう。

with以外で気になる人ができた時

withと他のマッチングアプリを掛け持ちしていて、他のマッチングアプリで気になる人ができた時も休憩モードを使うと、その人だけに集中できるでしょう。

これは自分の周りでも結構あるあるだと思うのですが、気になる人がいても、その人からの返信が遅い時など、不安になったタイミングで、ヤケクソになってアプリの人に返信しまくったり、マッチしまくったりしてしまいます。

そのようなことを繰り返していると、本当にその人が気になっているのかも分からなくなって、次から次に目移りしてしまいがちです。

このようなことが起きないように、withを休憩モードにしておいて、その人だけに集中する!と決めて頑張ると上手く行くのではないでしょうか。

今マッチングしている人に集中したい時

今マッチングしている人だけに集中したいという時も休憩モードにすると良いのではないでしょうか。

休憩モードにしておけば、まだマッチングしていない人を気にしなくて良くなりますよ。

長期的に海外に行く時

withは海外で利用できないので、長期的に海外に行く予定があってwithをしばらく使わない予定だけど、再開するかもしれないという時は休憩モードがおすすめです。

私も長期留学をした時は休憩モードにしておいて、帰国後再開しました。

有料会員の方は無料会員にしておきましょう。

退会するか迷っている時

withが合わないかもしれないと思っているけど、退会するべきなのか迷っているという時にも休憩モードがおすすめです。

休憩モードにしている間に退会するかどうかを悩んでおくと良いのではないでしょうか。

まとめ

withの休憩モードは、退会までは行かないけど、一時的にwithをお休みしたいときにぴったりの機能です。
身バレを防ぎたい方は休憩モードではなく、プライベートモードを使うと良いでしょう。

【ちなみに】マッチングアプリは複数使いがおすすめ!

マッチングアプリではなかなか出会えない。向いてないのかも…。

なんて方は、まずは何も考えずに複数のアプリを複数登録してみましょう!

私は〇〇な性格だから、このアプリ!なんていう正解はあるようでないんです。

出会いやすい傾向はもちろんありますが、マッチングアプリといえど普通の出会いや恋愛と何も変わりません。

実際に交際や結婚に至っているカップルのほとんどが、比較的アプリを使い始めた早い段階で出会えているようなのですが、それは「複数のアプリ」を並行使いして、マッチングの数を増やしていたからなんです。

マッチングアプリの複数使いのメリット

また、出会いを増やす上でもマッチングアプリの複数使いは有効ですが、実際に出会うまでの無駄なお金も減ったり、時間も短縮したりと良いことづくしです。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。


with「with」と一緒に使いたいアプリ
マリッシュマリッシュタップルタップルペアーズペアーズ
【真面目な出会い】
業界最安値
・初心者向けアプリ
・再婚者でも使える
【すぐに会える】
男性無料/条件有
・今日会える機能
・デートしやすい
【会員数国内最大】
男性無料/条件有
・同じ趣味で繋がる
・地方在住者◎
無料DL無料DL 無料DL
with
【年代別】厳選おすすめアプリはこちら

👦 10代向けのおすすめアプリ 👧
👨 20代向けのおすすめアプリ 👩
👨‍🦱 30代向けのおすすめアプリ 👩‍🦱
👨‍🦳 40代向けのおすすめアプリ 👩‍🦳
🧔‍♂️ 50代向けのおすすめアプリ 👵

neo1をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました