withを利用している女性の皆さんは、基本機能が無料で使えるものの「有料会員になるべきか」と悩んでいませんか。
結論から言えば、ほとんどの女性は無料のまま十分に出会えるため、課金は不要です。
女性は無料会員でもメッセージのやり取りやマッチングなど、男性の有料会員と同等の機能を利用できます。
ただし、プライバシーを重視する方や、より効率的に活動したい方には、VIPオプションへの課金を検討する価値があります。
この記事では、
- withで女性が課金すべきかどうかの判断基準
- withを課金する際の注意点
について詳しく解説します。
with女性会員は有料会員になるべき?
基本的に女性は無料会員のままで問題ありません。withでは女性なら登録からマッチング、メッセージのやり取りまで、恋活・婚活に必要な基本機能をすべて無料で利用できます。
女性会員が無料で使える主な機能は以下の通りです。
- 相手のプロフィール閲覧
- いいね送信(毎月30回分付与)
- マッチング
- メッセージの送受信(無制限)
- 性格診断や相性診断イベントへの参加
- 足あと機能
これらの機能だけで十分に出会いを見つけることができるため、女性会員の大半は課金せずにwithを利用しています。
女性に料金が発生するのは、withポイントを購入する場合(ポイント数に応じた料金)と、VIPオプションに加入する場合(月額2,600円〜)の2つのケースのみです。VIPオプションは任意のオプションサービスであり、基本的な出会いには必要ありません。
ただし、「知り合いにバレたくない」「メッセージの既読確認をしたい」「より効率的に活動したい」といった特定のニーズがある場合は、VIPオプションへの加入を検討する価値があります。
with女性会員が課金する際の判断基準
女性がwithで課金を検討すべきかどうか、3つの判断基準を説明します。
身バレを絶対に防ぎたい場合
プライバシー保護を最優先したい方は、VIPオプションへの課金を検討すべきです。VIPオプションに含まれる「プライベートモード」は、withで最も強力な身バレ防止機能です。
プライベートモードをオンにすると、以下のような効果があります。
- 自分からいいねを送った相手とマッチングした相手にのみプロフィールが表示される
- 検索画面や足あと画面に自分のプロフィールが表示されなくなる
- 相手のプロフィールを見ても足あとが残らない
- ログインステータスを非表示にできる
これにより、職場の同僚や友人、知人に一方的に発見されるリスクをほぼゼロにできます。無料で利用できる「休憩モード」もありますが、プライベートモードの方が身バレ防止効果は高いとされています。
ただし、プライベートモードを利用すると女性からのいいねや足あとがなくなり、自分から積極的にアプローチする必要があるため、出会いの機会は減少します。身バレのリスクと出会いの機会を天秤にかけて判断しましょう。
メッセージの既読確認が必要な場合
やり取りの状況を正確に把握したい方は、VIPオプションへの課金を検討する価値があります。withの基本機能では、女性会員もメッセージの既読・未読を確認することはできません。
VIPオプションに加入すると、LINEのようにメッセージの既読・未読が表示されるようになります。この機能のメリットは以下の通りです。
- 相手がメッセージを読んだかどうかが分かる
- フェードアウトされたかの判断が早くなる
- 返信がない場合に次のアクションを決めやすい
ただし、既読機能はあくまで補助的なものです。既読がつかないからといって必ずしも脈なしとは限らず、相手が忙しい可能性もあります。また、既読がついているのに返信がないとモヤモヤする可能性もあるため、精神的なストレスになることもあります。
多くの女性利用者はVIPオプションに加入せずにwithを利用しており、既読確認なしでも十分に恋活・婚活を成功させています。既読確認が本当に必要かどうか、慎重に検討しましょう。
より積極的に活動したい場合
短期間で多くの人と出会いたい、効率的に活動したい方は、VIPオプションへの課金を検討する価値があります。VIPオプションには、既読確認とプライベートモード以外にも、活動を効率化する機能が含まれています。
女性のVIPオプション限定機能には以下があります。
- いいねフィルタ:もらったいいねを条件で絞り込める
- メッセージ返信率が高い相手のみに絞り込み可能
- 好みカード内のコメント閲覧
- 相手のトークの傾向が閲覧可能
- 毎月付与されるいいねが30回から50回に増加
これらの機能により、自分に合った相手を見つけやすくなり、マッチング率や会話の成功率を高めることができます。特に、いいねが大量に届く女性の場合、いいねフィルタ機能は相手選びの効率化に役立ちます。
ただし、VIPオプションの月額料金は2,600円〜2,900円と、決して安くはありません。基本的な出会いは無料機能で十分に可能なため、費用対効果を考えて判断することが重要です。
with女性会員が課金する際の注意点
女性がwithで課金を検討する際に知っておくべき3つの注意点を説明します。
無料会員でも十分出会える
最も重要な注意点は、女性は無料会員のままでも十分に出会えるということです。withでは女性なら基本的な機能がすべて無料で使えるため、課金しなくても恋活・婚活を成功させることができます。
実際に、withを利用している女性会員の大半は無料のまま利用しており、課金せずに恋人や結婚相手を見つけています。VIPオプションはあくまで補助的な機能であり、出会いの本質的な部分には影響しません。
無料会員で十分な理由は以下の通りです。
- メッセージの送受信が無制限にできる
- 毎月30回分のいいねが無料で付与される
- 性格診断など独自機能も無料で利用できる
- プロフィール閲覧や検索機能に制限がない
VIPオプションに課金する前に、まずは無料機能を十分に活用することをおすすめします。無料機能だけでマッチングやメッセージのやり取りが上手くいかない場合、課金よりもプロフィール写真や自己紹介文の改善が効果的です。
決済方法によって料金が異なる
VIPオプションの料金は決済方法によって異なるため、最も安い方法を選ぶことが重要です。女性のVIPオプション料金は以下の通りです。
| 決済方法 | 月額料金(1ヶ月プラン) |
|---|---|
| クレジットカード決済(Web版・Android版) | 2,600円/月 |
| Apple ID決済(iOS版) | 2,900円〜3,500円/月 |
| Google Play決済(Android版) | 2,900円/月 |
最も安いのはクレジットカード決済で、AppleIDやGoogle Play決済と比べて月額300円〜900円も安くなります。年間で考えると3,600円〜10,800円の差になるため、決済方法の選択は重要です。
また、契約期間が長いほど月額料金は割安になります。例えば、クレジットカード決済の場合、1ヶ月プランは2,600円/月ですが、12ヶ月プランなら950円/月(一括11,400円)まで下がります。
ただし、長期プランは一括払いが必要で、途中解約しても返金されないため、まずは1ヶ月プランで試してから継続を判断することをおすすめします。
自動更新の解除を忘れずに
VIPオプションは自動更新されるため、解除を忘れると意図せず課金が続いてしまいます。これは多くのマッチングアプリに共通する注意点ですが、特に注意が必要です。
自動更新に関する重要なポイントは以下の通りです。
- 月額プランは契約日を起算日として、1ヶ月後・3ヶ月後などに自動更新される
- 期限が来る前に解除しないと自動的に料金が請求される
- 途中で不要になった場合は、次回更新日の前に必ず解除手続きを行う
- 決済方法によって解除方法が異なる(App Store、Google Play、ブラウザ版それぞれで手続きが必要)
VIPオプションに加入する際は、必ずカレンダーに更新日をメモしておき、継続の必要性を定期的に見直すことが重要です。不要になったらすぐに解除手続きを行いましょう。
また、withを退会する場合も、VIPオプションの自動更新は別途解除する必要があります。アプリを削除しただけでは解約にならないため、必ず公式の手順に従って解除手続きを行いましょう。
編集部おすすめのマッチングアプリ
withで出会いが見つからない、または他のアプリも検討したいという方に、編集部おすすめのマッチングアプリを5つ紹介します。
①ペアーズ
会員数No.1で地方でも出会いやすいマッチングアプリです。ペアーズは累計会員数2,000万人を突破しており、他のマッチングアプリと比べて圧倒的に会員数が多いのが特徴です。
ペアーズの主な特徴は以下の通りです。
- 累計会員数2,000万人以上で国内最大級
- 20代後半〜30代がメイン層だが、幅広い年齢層が利用
- 男女比は約7:3で、女性にとって選択肢が豊富
- 真面目な恋活・婚活目的の会員が多い(真剣度83.1%)
- 豊富なコミュニティ機能で趣味が合う相手を探しやすい
会員数が多いため、地方在住でもアクティブユーザーが多く、出会いやすいのがメリットです。withと同じく女性は無料で利用でき、料金は月額3,700円〜と業界標準的な価格設定です。
ペアーズは真剣に恋活・婚活をしたい20代後半〜30代の方、地方在住で会員数の多さを重視する方に特におすすめです。
②タップル
すぐに会える「おでかけ機能」が特徴のマッチングアプリです。タップルは20代の若いユーザーが中心で、「まずは会って話したい」というフットワークの軽い人が多く利用しています。
タップルの主な特徴は以下の通りです。
- 24時間以内に会える「おでかけ機能」がある
- フリック型でサクサク相手を探せる
- デートプランや趣味から相手が見つかる
- 20代前半〜中心の若い年齢層
- 真剣度77.8%でカジュアルな出会いも可能
「おでかけ機能」では、デートプランと希望日を設定するだけで、24時間以内に会える相手を探せます。メッセージのやり取りが苦手な方、すぐに会って相性を確かめたい方に最適です。
タップルは20代の方、フットワーク軽くデートを楽しみたい方、メッセージよりも実際に会うことを重視する方におすすめです。
③Omiai
真面目な会員が多く、結婚を見据えた恋活に最適なマッチングアプリです。Omiaiは「真剣度90%」と調査で最も高い数値を記録しており、真面目に交際相手や結婚相手を探している人が集まっています。
Omiaiの主な特徴は以下の通りです。
- 真剣度90%で最も真面目な会員が多い
- 30代の結婚を見据えた恋人探しに最適
- 自己紹介をしっかり書いている会員が多い
- メッセージが丁寧で会話を続けようとする姿勢がある
- イエローカード制度など安全対策が充実
Omiaiで出会った相手の約7割が「真面目だった」と回答するアンケート結果もあり、誠実な出会いを求める方に高く評価されています。「他のアプリでは真剣な相手に出会えなかった」という方にOmiaiは特におすすめです。
Omiaiは30代で真剣に結婚を考えている方、誠実で真面目な相手と出会いたい方、2〜3年以内に結婚を見据えた交際をしたい方に最適です。
④マリッシュ
再婚・バツイチの方に最もおすすめのマッチングアプリです。マリッシュは日本で唯一の再婚活に特化したアプリで、バツイチやシングルマザー・シングルファザーを積極的に応援しています。
マリッシュの主な特徴は以下の通りです。
- 再婚目的の会員が47.0%と圧倒的に多い(他アプリの4倍以上)
- 30代〜40代中心の年齢層で落ち着いた出会いが可能
- 「リボンマーク」で再婚者への理解がある相手を見つけやすい
- 再婚者・シングルマザー向けの優遇ポイント制度がある
- 月額3,400円〜と業界最安級の料金設定
リボンマークは「再婚者に理解があります」という意思表示で、バツイチや子持ちの方でも安心して活動できる環境が整っています。実際に「再婚できた」「子どものことも大切に考えてくれる相手と出会えた」という口コミが多数寄せられています。
マリッシュはバツイチ・離婚歴がある方、シングルマザー・シングルファザー、再婚を真剣に考えている方、30代〜40代で落ち着いた出会いを求める方に最適です。
⑤バチェラーデート
ハイスペックな男女が集まる完全審査制のマッチングアプリです。バチェラーデートは入会時に審査があり、男性は年収や学歴・職業、女性は容姿が審査基準となっています。
バチェラーデートの主な特徴は以下の通りです。
- 完全審査制でハイスペックな会員のみが利用可能
- 週に1回のデートが保証される「デート保証型」
- AIが自動で相手を選び、日程調整も自動
- メッセージのやり取り不要でデートまで何もしなくてOK
- 男性月額9,800円〜と高めの料金設定
デート前日まで相手のプロフィールが見られず、顔も会うまでわからないというドキドキ感を楽しめます。AIが好みを学習していくため、デートを重ねるごとに理想の相手に近づいていきます。
バチェラーデートはハイスペックな相手と出会いたい方、メッセージのやり取りが面倒な方、忙しくて相手探しに時間をかけられない方、効率的に質の高い出会いを求める方に最適です。
まとめ
withの女性会員は、基本的に無料会員のままで十分に出会うことができます。女性なら登録からマッチング、メッセージのやり取りまで、恋活・婚活に必要なすべての機能を無料で利用できるため、ほとんどの方は課金する必要がありません。
ただし、「身バレを絶対に防ぎたい」「メッセージの既読確認が必要」「より効率的に活動したい」といった特定のニーズがある場合は、VIPオプション(月額2,600円〜)への課金を検討する価値があります。特にプライベートモードは強力な身バレ防止機能として有効です。
課金する際は、無料会員でも十分出会えること、決済方法によって料金が異なること(クレジットカード決済が最安)、自動更新の解除を忘れないことの3点に注意しましょう。
withで出会いが見つからない場合は、ペアーズ(会員数最多)、タップル(すぐ会える)、Omiai(真剣度高い)、マリッシュ(再婚向け)、バチェラーデート(ハイスペック向け)など、他のマッチングアプリも検討してみてください。自分の目的や年齢層に合ったアプリを選ぶことが、理想の相手との出会いにつながります。

【必見】おすすめのマッチングアプリ
大学生向けのマッチングアプリ
30代を超えたら婚活アプリがおすすめ
まずは異性と遊びたい人のアプリ
【20代】人気マッチングアプリ
コメント