withで相手を非表示にした場合、足跡がどうなるのか気になる方も多いでしょう。
結論から言うと、非表示機能を使っても、これまでに残した足跡は消えません。
非表示は自分の画面から相手を見えなくする機能であり、相手側の画面では通常通り自分のプロフィールが表示され続けます。そのため、過去に付けた足跡も相手の足跡リストに1週間は残り続けることになります。
本記事では、withの非表示機能と足跡の関係について、設定方法から注意点まで詳しく解説していきます。
足跡を残したくない場合の対処法や、with以外のおすすめマッチングアプリもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
withで相手を非表示にしたら足跡はどうなる?
withで相手を非表示に設定した場合、足跡に関する変化は「相手からの足跡が表示されなくなる」という点のみです。非表示機能の足跡に関する挙動について、詳しく見ていきましょう。
非表示機能は、特定の相手を自分の検索結果やメッセージリストから見えなくする機能です。この機能を使うと、自分の画面上では相手が存在しないかのように表示されなくなりますが、相手側からは引き続き自分のプロフィールが見えている状態が続きます。
過去に自分が付けた足跡は消えないという点が最も重要なポイントです。相手を非表示にする前に相手のプロフィールを閲覧して足跡を付けていた場合、その足跡は相手の足跡リストに最大1週間表示され続けます。withでは足跡の表示期間が過去1週間分と決まっているため、1週間が経過すれば自動的に足跡は消えていきます。
一方で、相手からの足跡は自分の画面に表示されなくなります。非表示にした相手が自分のプロフィールを閲覧しても、自分の足跡リストには表示されません。これにより、興味のない相手から何度も足跡を付けられて困っている場合に、非表示機能が有効に働きます。
また、非表示にした相手からメッセージが送られてきても、自分の画面には通知されず表示されることはありません。ただし、相手側では通常通りメッセージを送信できるため、相手は非表示にされていることに気づかない仕組みになっています。
非表示機能の大きな特徴は、いつでも解除できるという点です。ブロック機能とは異なり、一度設定しても後から簡単に解除することが可能なため、メッセージリストを整理したい場合や一時的に距離を置きたい場合に便利な機能と言えます。
withで自分の足跡を非表示する方法
自分が相手のプロフィールを閲覧したときに足跡を残したくない場合、withでは3つの方法が用意されています。無料で使える基本的な設定と、有料のプライベートモードについて解説します。
足跡設定をオフにする方法
最も手軽な方法は、足跡設定を「残さない」に変更することです。この設定は無料で利用でき、誰でも簡単に変更できます。
設定手順は以下の通りです。
- アプリ下部のメニューから「マイページ」をタップ
- 「各種設定」を選択
- 「足あと設定」をタップ
- 「残さない」を選択して「更新する」をタップ
この設定を行うと、設定後に閲覧する相手のプロフィールには足跡が一切付かなくなります。知り合いにバレたくない方や、何度も相手のプロフィールを見たいけど足跡を残したくない方に適した方法です。
ただし、この設定には2つの注意点があります。第一に、設定前に既に付けてしまった足跡は消えません。過去1週間以内に付けた足跡はそのまま相手の足跡リストに残り続けます。第二に、足跡経由でのマッチング機会が大幅に減少します。足跡は自分の存在を相手に知ってもらう重要な手段であり、足跡を残さない設定にすると、いいね数やマッチング率が激減する可能性があります。
プライベートモードを利用する方法
過去の足跡も含めて完全に消したい場合は、プライベートモードの利用が必要です。プライベートモードはwithのVIPオプションに含まれる有料機能ですが、過去に付けた足跡をすべて消すことができる唯一の方法となります。
プライベートモードをオンにすると、以下の効果があります。
- 過去に付けた足跡がすべて消える
- プロフィールを閲覧しても足跡が残らない
- 自分からいいねした相手とマッチングした相手以外には、自分のプロフィールが表示されなくなる
- 相手からの足跡も残らない
プライベートモードは完全な身バレ防止機能として機能するため、知り合いに絶対にバレたくない方や、すでに知り合いに足跡を付けてしまった方に最適です。ただし、有料オプションであることと、自分から積極的にアプローチしない限り出会いの機会が大幅に減るというデメリットがあります。
ブロック機能で足跡を消す方法
特定の相手に付けた足跡を消したい場合は、ブロック機能を使う方法もあります。ブロックすると、お互いの画面からお互いが消え、過去に付けた足跡も相手の足跡リストから削除されます。
ブロックの手順は以下の通りです。
- 相手のプロフィールを開く
- 画面右上の「・・・」をタップ
- 「ブロックする」を選択
- 確認画面で「ブロックする」をタップ
ブロックは特定の相手にだけ有効な方法で、間違って知り合いに足跡を付けてしまった場合に特に役立ちます。ただし、一度ブロックすると解除できないという重大な制限があるため、慎重に判断する必要があります。
withで相手の足跡を非表示する方法
相手から自分のプロフィールに足跡を付けられた場合、その足跡を自分の画面から見えなくする方法について解説します。withでは相手の足跡自体を削除することはできませんが、自分の画面から非表示にすることは可能です。
非表示機能を使う
興味のない相手からの足跡を見たくない場合は、非表示機能が有効です。相手を非表示にすると、その相手からの足跡が自分の足跡リストに表示されなくなります。
非表示の設定方法は2通りあります。
メッセージ一覧から設定する場合
- アプリ下部の「トーク」をタップ
- 非表示にしたい相手を左にスワイプ
- 「非表示」を選択
トーク画面から設定する場合
- トーク画面または相手のプロフィール画面を開く
- 右上の三点メニュー(・・・)をタップ
- 「非表示にする」を選択
非表示機能の特徴は、相手からは自分のプロフィールが引き続き見えるという点です。相手は通常通り自分にメッセージを送信でき、非表示にされたことも通知されません。しかし、自分の画面からは相手が完全に見えなくなるため、相手からの足跡やメッセージに煩わされることがなくなります。
非表示は後から簡単に解除できるため、一時的に相手を見えなくしたい場合に適しています。
非表示の解除方法
非表示を解除したい場合は、設定画面から簡単に行えます。
- アプリ下部の「マイページ」をタップ
- 「各種設定」を選択
- 「非表示・ブロック設定」をタップ
- 非表示にした相手の一覧から、解除したい相手を選択
- 「解除する」ボタンをタップ
解除すると、相手は再び検索結果やメッセージリストに表示されるようになります。また、非表示期間中に相手から送られていたメッセージがあれば、解除後に確認できるようになります。
ブロック機能との違い
相手の足跡を完全に遮断したい場合は、ブロック機能の使用を検討すべきです。
項目 | 非表示 | ブロック |
---|---|---|
自分から相手が見えるか | 見えない | 見えない |
相手から自分が見えるか | 見える | 見えない |
解除 | 可能 | 不可能 |
相手からのメッセージ | 受信するが表示されない | 受信しない |
足跡の削除 | 削除されない | 削除される |
ブロックは相互に完全に遮断する機能であり、お互いの画面からお互いが消えます。過去の足跡も削除され、メッセージの送受信も一切できなくなります。ただし、一度ブロックすると解除できないため、不快な相手や知り合いなど、今後一切関わりたくない相手に対してのみ使用すべきです。
withで足跡を非表示する際の注意点
withで足跡を非表示にする際には、いくつかの重要な注意点があります。これらを理解せずに設定を変更すると、思わぬデメリットが生じる可能性があります。ここでは3つの主要な注意点について詳しく解説します。
これから3つの注意点を説明します。
注意点①:設定前の足跡は消えない
足跡設定を「残さない」に変更しても、設定前に既に付けた足跡は消えません。この点が最も誤解されやすい注意点です。
足跡設定はあくまで「設定後の足跡」に対してのみ有効で、過去1週間以内に付けた足跡は相手の足跡リストにそのまま表示され続けます。withでは足跡の表示期間が1週間と決まっているため、1週間が経過すれば自動的に消えますが、それまでは相手から見える状態が続きます。
過去の足跡を今すぐ消したい場合は、ブロック機能またはプライベートモードを使う必要があります。ブロックは無料で使えますが、一度設定すると解除できないため、特定の相手(知り合いなど)にのみ使用すべきです。プライベートモードは有料ですが、過去の足跡をすべて消せる上に、いつでもオン・オフを切り替えられる柔軟性があります。
注意点②:マッチング率が大幅に低下する
足跡を残さない設定にすると、いいね数やマッチング率が激減します。足跡は相手に自分の存在を知ってもらう重要な手段であり、多くのユーザーが足跡リストから気になる相手を見つけていいねを送っています。
足跡を残さない設定にすると、以下のような影響があります。
- 相手の足跡リストに表示されないため、相手から見つけてもらえる機会が失われる
- 足跡経由のいいねが来なくなる
- 受動的なマッチング機会が大幅に減少する
特に、自分から積極的にいいねを送らないタイプの方は、足跡を残さない設定にすると出会える可能性が大幅に低下します。基本的には足跡を残す設定のまま使用し、特定の相手に足跡を付けたくない場合にのみプライベートモードやブロックを使う方が効果的です。
なかなかマッチングしない方は、むしろたくさんの異性に足跡を付けることで、自分のプロフィールを見つけてもらいやすくなります。足跡を活用することで、マッチング率を向上させることができるのです。
注意点③:非表示は相手にバレない
相手を非表示にしても、相手には一切通知されず、バレることはありません。これは非表示機能の重要な特徴であり、相手との関係を気まずくせずに距離を置けるメリットがあります。
非表示にしても相手からは以下のように見えています。
- 自分のプロフィールは通常通り表示される
- メッセージを送信できる(ただし自分には表示されない)
- 検索結果に自分が表示される
- 自分が非表示設定をしたことは一切わからない
一方で、ブロックした場合も相手に通知はされませんが、相手の画面から自分が完全に消えるため、「退会したのかブロックされたのか」と相手が気づく可能性はあります。ただし、withではブロックと退会の見分けがつきにくい仕様になっているため、確実にバレるわけではありません。
非表示機能を上手く活用することで、相手に気づかれることなく、ストレスフリーでwithを利用できます。しつこくメッセージを送り続ける相手や、関心が薄れた相手と距離を置きたい場合に、非表示機能は非常に有効な手段となります。
with以外のおすすめマッチングアプリ
withで思うように出会えない場合や、他のアプリも併用したい場合におすすめのマッチングアプリを5つご紹介します。それぞれに特徴があるため、自分の目的や年齢層に合ったアプリを選びましょう。
①ペアーズ
ペアーズは累計会員数2,000万人を超える国内最大級のマッチングアプリです。幅広い年齢層に対応しており、20代から50代まで利用されています。
ペアーズの主な特徴は以下の通りです。
- 圧倒的な会員数により、地方でも出会いのチャンスが多い
- 「マイタグ」機能で同じ趣味を持つ相手を探せる
- 女性は基本無料、男性は月額4,100円から利用可能
- 検索機能が充実しており、細かい条件で相手を探せる
料金プランは、男性の場合、1ヶ月プランが4,100円(クレジットカード決済)、12ヶ月プランなら月額1,675円と非常にお得になります。withよりも会員数が多いため、より多くの選択肢から相手を探したい方に適しています。
②タップル
タップルは気軽な恋活に特化したマッチングアプリで、20代の若い世代に特に人気があります。
タップルの主な特徴は以下の通りです。
- 「おでかけ機能」で、マッチング前にデートの約束ができる
- スワイプ式のシンプルな操作で直感的に使える
- 女性は無料、男性は月額3,700円から利用可能
- 通話機能があり、会う前にオンラインで話せる
料金は男性の場合、Webブラウザ版で月額3,700円(1ヶ月プラン)、12ヶ月プランなら月額2,234円と、主要アプリの中でも比較的リーズナブルです。すぐに会いたい、まずは気軽にデートしてみたいという方におすすめです。
③Omiai
Omiaiは真剣な恋活・婚活を目指す20代〜30代に人気のアプリです。会員数は1,000万人を超え、結婚を視野に入れた真剣な出会いを求める方が多く利用しています。
Omiaiの主な特徴は以下の通りです。
- 真剣度の高いユーザーが多く、婚活にも適している
- 本人確認が徹底されており、安全性が高い
- 女性は無料、男性は月額3,900円から利用可能
- 検索機能が充実しており、条件に合う相手を効率的に探せる
料金プランは、男性の場合、1ヶ月プランが3,900円(クレジットカード決済)、12ヶ月プランなら月額1,900円と長期利用でお得になります。主要アプリと比べて若干高めの料金設定ですが、その分真剣度の高いユーザーが集まっています。
④マリッシュ
マリッシュは30代〜50代の婚活・再婚活に特化したアプリで、離婚歴のある方やシングルマザー・シングルファザーを応援する機能が充実しています。
マリッシュの主な特徴は以下の通りです。
- 再婚活に理解のあるユーザーが多い
- 「声プロフ」機能で声を登録でき、人柄が伝わりやすい
- 女性は無料、男性は月額3,400円から利用可能
- 30代以上の落ち着いた出会いを求める方に最適
料金プランは、男性の場合、1ヶ月プランが3,400円(Web決済)、12ヶ月プランなら月額1,650円と、主要アプリの中でも最安値クラスです。他のアプリと比べてリーズナブルな料金設定が特徴で、コストを抑えて婚活したい方におすすめです。
⑤バチェラーデート
バチェラーデートはハイスペックな相手と効率的に出会えるAIマッチングアプリです。従来のマッチングアプリとは異なり、いいねやメッセージのやり取りが不要で、AIが自動的にデート相手を選んでくれます。
バチェラーデートの主な特徴は以下の通りです。
- 完全審査制で身バレ・顔バレの心配が少ない
- 月に4回のデートが保証される
- 女性は完全無料、男性は月額6,800円〜29,800円のプラン制
- プランによって出会える相手のスペック(レート)が変わる
料金プランは、男性の場合、お手軽プラン(月額6,800円〜)、ベーシックプラン(月額13,800円〜)、プレミアムプラン(月額20,800円〜)の3種類があります。他のアプリと比べて高額ですが、ハイスペックな相手との出会いが保証されているため、効率的に質の高い出会いを求める方に適しています。
ただし、デートのキャンセルには男女ともにキャンセル料が発生するため注意が必要です。デート前日14時までは無料ですが、それ以降は2,000円、当日は3,000円、無断欠席の場合は6,000円のキャンセル料がかかります。
まとめ
withで相手を非表示にしても、過去に付けた足跡は消えません。非表示機能は自分の画面から相手を見えなくする機能であり、相手側からは引き続き自分のプロフィールが見える状態が続きます。そのため、過去の足跡も相手の足跡リストに1週間は残り続けることを理解しておきましょう。
自分の足跡を残したくない場合は、足跡設定を「残さない」に変更する方法が最も手軽です。ただし、設定前の足跡は消えず、マッチング率も低下するため注意が必要です。過去の足跡も含めて完全に消したい場合は、ブロック機能またはプライベートモードの利用を検討しましょう。
相手の足跡を自分の画面から見えなくするには、非表示機能が有効です。非表示は後から簡単に解除できるため、一時的に距離を置きたい場合に便利な機能と言えます。一方、今後一切関わりたくない相手にはブロック機能を使うべきですが、解除できない点に注意してください。
withで思うように出会えない場合は、ペアーズやタップル、Omiai、マリッシュ、バチェラーデートなど、他のマッチングアプリも検討してみましょう。それぞれに特徴があるため、自分の年齢層や目的に合ったアプリを選ぶことで、より良い出会いが見つかる可能性が高まります。
足跡機能や非表示機能を正しく理解し、上手に活用することで、withでの出会いをより快適で効果的なものにすることができます。
コメント