withを利用しているユーザーの中には、様々な理由で1ヶ月という短期間で退会を考える方もいるでしょう。
実際、withの退会手続き自体はそれほど複雑ではありませんが、有料会員の場合は事前に有料プランの解約が必要であり、退会時には複数の注意点があります。
withを1ヶ月で退会したい!退会方法・手順
有料会員の場合(2段階の手続きが必要)
有料会員の方は、まず有料プランの解約を行ってから、退会手続きを進める必要があります。withでは有料会員のままでは退会手続きができない仕組みになっています。
決済方法別の有料プラン解約手順
Apple ID決済(iPhone)の場合:
- iPhoneの「設定」アプリを開く
- 画面上部の[自分の名前]をタップ
- 「サブスクリプション」を選択
- 一覧から「with」を見つけて選択
- 「サブスクリプションをキャンセル」をタップして確認
Google Play決済(Android)の場合:
- Google Playストアを開く
- 右上のプロフィールアイコンをタップ
- 「定期購入」を選択
- 「with」を選ぶ
- 「定期購入を解約」をタップして完了
クレジットカード決済の場合:
- withアプリの「マイページ」をタップ
- 「会員ステータス」または「有料会員」をタップ
- 「有料会員解約」の「こちら」をタップ
- 内容を確認後「解約する」をタップして完了
アプリでの退会手続き
有料プランの解約が完了し、無料会員になったことを確認したら、以下の手順で退会手続きを行います。
- マイページを開く
withアプリを開き、画面右下の「マイページ」をタップ - 「各種設定」をタップ
マイページ画面から「各種設定」を選択 - 「退会」をタップ
各種設定ページの下部にある「退会」をタップ - 退会理由を選択
退会理由を選択し、アンケートに回答
「退会手続きを進める」をタップ - 最終確認
退会に関する注意事項を確認
「退会する」をタップして完了
退会手続き完了後は、アプリをスマートフォンからアンインストールしましょう。
withを1ヶ月で退会する際の注意点
withを1ヶ月で退会する際には、以下の4つの重要な注意点があります。これらの点を理解せずに退会すると、後で後悔する可能性があります。
注意点①:アプリ削除だけでは退会にならない
最も重要な注意点は、スマートフォンからwithアプリを削除しただけでは退会したことにならないという点です。アプリを削除しても、サーバー上にアカウント情報が残り続け、有料会員の場合は課金も継続してしまいます。
特に有料会員の方は、アプリを削除しただけでは自動更新が停止されず、知らない間に料金を支払い続けることになってしまいます。実際に、友人が3ヶ月間も気づかずに月額料金を払い続けていたという事例も報告されています。
必ずアプリ内で正式な退会手続きを完了させてから、アプリを削除するようにしましょう。
注意点②:退会すると全データが削除され復元不可
withを退会すると、以下のデータがすべて削除され、二度と復元することができません:
- プロフィール情報(写真、自己紹介文など)
- マッチング相手との関係
- メッセージの履歴
- 「いいね」の送受信履歴
- ポイント残高
- 本人確認のために提出した写真
特にメッセージのやり取りが進んでいた相手とのトーク履歴も消えてしまうため、重要な会話があれば事前に何らかの形で保存しておくことをおすすめします。
注意点③:30日間の再登録制限期間
withを退会すると、同じ認証方法(電話番号やメールアドレスなど)では30日間再登録できなくなります。これは悪質ユーザーや業者による不正な再登録を防ぐための措置です。
ただし、別の認証方法を使えば即時登録は可能です。例えば、前回は電話番号で登録していた場合、今回はメールアドレスやFacebookアカウントで登録するという方法があります。
「ちょっと退会したけど、やっぱりすぐに再開したい」という場合は要注意です。
注意点④:1ヶ月プランは返金・日割り計算はなし
有料プラン契約期間の途中で退会しても、残りの期間分が日割りや月割りで返金されることはありません。
そのため、退会するタイミングは有料プランの更新日直前に行うのが最も経済的です。
1ヶ月プランを利用している場合は、更新日の24時間前までに解約手続きを完了させることが重要です。
with以外のおすすめマッチングアプリ
withを退会する理由が「出会いが少ない」「自分に合わない」といった場合は、他のマッチングアプリを検討することをおすすめします。以下では、withに代わる5つの人気マッチングアプリをご紹介します。
①タップル
タップルは20代中心の恋活向けマッチングアプリで、気軽な出会いを求める人におすすめです。
- 月額料金:3,700円(男性)、無料(女性)
- 主な年齢層:20代中心(55%以上)
- マッチング方式:スワイプ型(直感重視)
- 特徴的機能:おでかけ機能で即日デートも可能
タップルは「いいかも」「イマイチ」をテンポよくスワイプしていく仕組みで、業界トップクラスの約15〜20%のマッチング率を誇ります。基本プランでは毎日ログインすることで月600回のいいね機会があり、出会いの数を重視する人に適しています。
②ペアーズ
ペアーズは国内No.1の会員数を誇る、恋活・婚活向けの総合的なマッチングアプリです。
- 月額料金:3,700円(男性)、無料(女性)
- 会員数:約2,000万人(国内最大)
- 主な年齢層:20代後半〜30代中心
- マッチング方式:プロフィール+いいね(価値観重視)
ペアーズは趣味や価値観が合う人とじっくり出会いたい人におすすめで、コミュニティ機能や詳細な検索機能が充実しています。真剣な恋活・婚活を目的とする利用者が多く、結婚を視野に入れた出会いを求める人に適しています。
③バチェラーデート
バチェラーデートは審査制の高級マッチングアプリで、ハイスペックな相手との出会いを求める人向けです。
- 月額料金:9,800円(男性)、無料(女性)
- 主な年齢層:25〜40歳
- 特徴:完全審査制、メッセージなしで自動デート設定
- 男性会員の54.9%が年収1,000万円以上
他のアプリと比べて料金は高額ですが、その分ハイスペックな美男美女が集まっています。効率良く質の高い出会いを求める人におすすめです。
④Omiai
Omiaiは真剣な恋活・婚活に特化したマッチングアプリで、結婚を前提とした出会いを求める人に人気です。
- 月額料金:3,900円(男性)、無料(女性)
- 主な年齢層:25〜40歳
- 特徴:身バレ対策機能が無料で利用可能
- 利用目的:真剣な恋活・婚活
Omiaiはプライバシーモードなど、本来有料の機能が無料で利用可能という特徴があります。使っているのがバレたくない人や、真剣に結婚相手を探している人におすすめです。
⑤マリッシュ
マリッシュは30代以上の利用者が中心で、再婚活にも力を入れているマッチングアプリです。
- 月額料金:3,400円(業界最安値)
- 主な年齢層:40〜60歳
- 特徴:シンママ、シンパパにも優しい仕組み
- 支払い方法による金額の違いなし
マリッシュはマッチングアプリ初心者や再婚を希望する人にピッタリのアプリです。料金が業界最安値で、普段はなかなか恋愛に積極的になれない人でも出会える可能性が高いとされています。
まとめ
withを1ヶ月で退会することは十分可能ですが、いくつかの重要な注意点があります。有料会員の方は必ず有料プランの解約を先に行い、その後アプリ内で退会手続きを完了させることが重要です。
退会時の主な注意点として、アプリ削除だけでは退会にならない点、全データが削除され復元不可能な点、30日間の再登録制限、返金がない点を必ず覚えておきましょう。
退会のタイミングは、有料プランの更新日直前がもっとも経済的です。特に1ヶ月プランの場合は、更新日の24時間前までに解約手続きを完了させることが大切です。
もしwithでの出会いがうまくいかずに退会を考えている場合は、タップル、ペアーズ、バチェラーデート、Omiai、マリッシュといった他のマッチングアプリも検討してみてください。それぞれ異なる特徴や利用者層を持っているため、自分の目的や年齢層に合ったアプリを選ぶことで、より良い出会いが見つかる可能性があります。
最後に、退会手続きは必ずアプリ内で正式に完了させ、その後にアプリを削除するという順序を間違えないようにしましょう。適切な手順を踏むことで、トラブルなくwithを卒業することができます。
コメント