マッチングアプリでの出会いが一般的になった現在、Tinderをはじめとするアプリで「医者」と出会う機会も増えています。
しかし、その中には職業を偽る偽医者も存在するのが現実です。
本記事では、Tinderにいる偽医者の特徴や本物の医者の見分け方、さらにはハイスペックと出会えるおすすめアプリまで詳しく解説します。
Tinderにいる医者は嘘?
残念ながら、Tinderをはじめとするマッチングアプリには一定数の偽医者が存在します。その理由は明確で、「医者」という職業は女性からの人気が非常に高いためです。実際に、ペアーズで29歳以下の男性医師を検索すると「5000人以上」と表示されますが、全国の29歳以下の男性医師は約18,000人程度しかいません。単純計算すると3人に1人がペアーズに登録していることになり、これは現実的ではありません。
偽医者が増える背景には以下の理由があります。マッチングアプリでは職業を自己申告制で登録するため、簡単に職業詐称ができてしまいます。また、「医者」というプロフィールにするだけで、いいね数が格段に増え、より多くの女性とマッチングできるのです。
特に注意すべきは、海外在住の医者を名乗る詐欺師です。これは国際ロマンス詐欺の典型例で、外国人医師や軍医を装って近づき、最終的に投資詐欺を仕掛けてきます。実際に200万円や500万円もの被害に遭った事例も報告されています。
Tinderにいる偽医者の特徴
偽医者を見分けるためには、その特徴を知っておくことが重要です。これから3つの主要な特徴を詳しく説明します。
特徴①:プロフィール情報の不整合
偽医者の最も分かりやすい特徴は、プロフィール情報の不自然さです。具体的には、学歴が高卒や短大卒になっているケースがあります。本物の医師であれば、必ず大学の医学部を卒業している必要があるため、このような学歴設定は明らかにおかしいです。
また、専門分野について具体的な記載がない、または質問しても曖昧な回答しか返ってこないのも大きな特徴です。本物の医師であれば自分の専門分野について詳しく説明できるはずですが、偽医者の場合は医学知識が不足しているため、具体的な話を避ける傾向があります。
年収設定にも注目しましょう。若い年齢で異常に高い年収を設定している場合は要注意です。医師の年収は経験年数と共に上がっていくものですが、偽医者は注目を集めるために現実離れした年収を設定することがあります。
特徴②:医学知識の浅さと矛盾
偽医者を見抜く最も効果的な方法は、医学に関する質問をすることです。これから代表的な質問例を紹介します。
- 「手袋のサイズは?」本物の医師なら「6」「6半」「7」といった数字で答えますが、偽医者は「S」「M」「L」と答えたり、「分からない」と答えたりします。医師は学生時代から手術や処置で手袋を使うため、自分のサイズを必ず把握しています。
- 「卒論のテーマは何でしたか?」医学部には卒業論文がなく、代わりに卒業試験と国家試験があります。この質問に堂々とテーマを答える人は、医者でない可能性が高いです。
- 「今週のニューイングランドはどうでした?」これはThe New England Journal of Medicineという医学雑誌のこと。本物の医師なら必ず知っている有名な医学雑誌です。
特徴③:行動パターンの不審さ
偽医者の行動には特徴的なパターンがあります。
- やたらと早くLINEなどの外部アプリに移行したがる。これはマッチングアプリの監視を逃れるためで、特に投資詐欺を仕掛ける偽医者に多く見られる特徴です。
- 勤務先を聞いても曖昧な答えしか返ってこない、または「個人情報だから」と言って教えたがらない。本物の医師であれば、勤務先を話すことに大きな支障はありません。
- 複数のマッチングアプリで異なる職業や年収を設定しているケース。同じ人物が別のアプリでは違う職業になっていることがあり、これは明らかに職業詐称の証拠です。
Tinderで本物の医者を見分ける方法
本物の医師を確実に見分けるためには、以下の3つの方法を活用することが重要です。
その①:厚生労働省の医師等資格確認検索システムを活用
最も確実な方法は、厚生労働省が提供する「医師等資格確認検索システム」を使うことです。このシステムでは、相手のフルネームと性別を入力することで、その人が本当に医師であるかを確認できます。
- 全ての医師が自動で掲載されるわけではなく、届出をした医師のみが検索できる仕組みです。
- 検索してヒットしない場合でも、必ずしも偽医者とは限りませんが、ヒットした場合は確実に本物の医師と言えます。
その②:勤務先の病院を確認する
相手の勤務先の病院名を聞いて、その病院のホームページで医師一覧を確認する方法も効果的です。多くの病院では、所属する医師の名前や専門分野をホームページで公開しています。
- 医師免許の有無だけでなく、実際にその病院で働いているかどうかも確認できます。
- プライバシーの観点から顔写真を掲載していない病院も多いため、名前の確認が主な手段となります。
その③:医学知識に関する自然な質問
日常会話の中で、さりげなく医学知識に関する質問を織り交ぜることも重要です。前述の手袋のサイズの質問や、専門分野についての詳しい話など、自然な流れで聞いてみましょう。
- 「医師免許証って普段持ち歩いてるんですか?」と質問すると、本物の医師なら「賞状サイズで持ち歩けない」と答えます。偽医者の場合、財布サイズの免許証があると勘違いして持ち歩いていると答えることがあります。
Tinderで医者とマッチングするコツ
本物の医師とマッチングするためには、以下の3つのコツを実践することが重要です。
コツ①:プロフィールでお金目的ではないことをアピール
医師は職業柄、お金目的で近づいてくる相手に慣れているため、そうではないことを明確にアピールすることが重要です。
- プロフィール文に「出会う方とは同じ立場で付き合っていきたいと思っています。どのような方でも、分け隔てなくお互いの意見を言い合える関係が理想です」など、誠実な姿勢をアピールしましょう。
- このようなアピールにより、「この人は自分の中身を見てくれている」と感じてもらえ、実際のマッチング率が向上します。
コツ②:医者の忙しさへの理解を示す
医師の不規則な勤務や急な予定変更に対して理解があることを示すのも大切です。
- 「医療従事者の方々のお忙しさは理解しているつもりです。お時間のあるときにお返事いただければと思います」といった配慮を見せることで、好印象を与えられます。
- 急患対応や当直で予定が変わることが多いので、こうした理解を示せる相手はとても好感を持たれやすいです。
コツ③:知的で上品な印象を与える
医師は高学歴で知的な職業であることが多いため、相手にも知性や品格を求める傾向があります。
- プロフィール写真では清潔感のある服装を心がけ、自然な笑顔を意識しましょう。
- 読書や芸術鑑賞など知的な趣味がある場合はアピールすると効果的です。ただし、実際に興味があるものに留めましょう。
ハイスペックが多く集まるマッチングアプリ
より確実に本物の医師と出会いたい場合は、審査制のハイスペック向けマッチングアプリを利用するのがおすすめです。ここで3つのアプリを紹介します。
①バチェラーデート
バチェラーデートは完全審査制のハイクラス向けデーティングアプリです。男性会員の70%以上が年収800万円以上で、医師の登録率も高い水準にあります。
- AIが自動で相手を選び、週1回のデート保証。
- 面倒なメッセージのやり取り不要。
- 男性の月額料金はやや高めですが、質の高い会員が集まっています。
②東カレデート
東カレデートは審査制のマッチングアプリで、既存会員による審査と運営による2段階審査制を採用しています。
- 男性は高年収、女性は容姿端麗な方が多いと評判。
- 年収証明や独身証明の提出機能もあり、安心して使えます。
③ゴージャス
ゴージャスは毎日15人の相手を紹介する審査制アプリ。運営の審査委員会とAIの両方で審査が行われています。
- デート前にビデオ通話で相手の雰囲気を確認可能。
- 医師をはじめとするハイスペック男女が多数登録。
まとめ
Tinderを含むマッチングアプリには確かに偽医者が存在しますが、適切な見分け方を知っていれば本物の医師と出会うことは十分に可能です。
- 医師等資格確認検索システムの活用や医学知識に関する質問などで相手を見極めましょう。
- バチェラーデート、東カレデート、ゴージャスなどの審査制アプリを活用すると、偽医者と遭遇するリスクを減らせます。
- 医師との交際は、職業だけでなく人柄や価値観も大切にして判断しましょう。
真剣な出会いを目指して、安全で信頼できるマッチングアプリを上手に活用してみてください。
コメント