ペアーズの「グラマー」とは
ペアーズのプロフィールでは、体型を8つの選択肢から選ぶことができます。具体的には「選択しない」「スリム」「やや細め」「普通」「グラマー」「筋肉質」「ややぽっちゃり」「ぽっちゃり」という項目です。
この中で「グラマー」とは、一般的にメリハリのあるスタイルを指し、特にバストやヒップにボリュームがあり、ウエストが細い体型を意味します。男性が期待する「グラマー」体型は、細身でありながらバストが豊かなスタイルです。
ただし、この「グラマー」という設定は非常に少数派で、全女性会員の中でわずか1%程度しか選択していません。体型設定は女性が検索条件で男性の目に触れるかどうかを大きく左右する重要な要素であり、男性の多くは検索時に体型項目を確認しています。
ペアーズで「グラマー」体型にする女性の心理
これから3つの理由を説明します。
その①:自分の体型に自信があり積極的にアピールしたい
「グラマー」を選択する女性の第一の心理は、自分のスタイルを魅力としてアピールしたいという自信の表れです。実際にメリハリのあるボディラインを持つ女性は、それを自分の強みと認識しており、体型を前面に出すことで多くの男性から注目を集めようと考えています。
この自信は単なる外見的な優位性だけでなく、自己肯定感の高さを示すものでもあります。「自分の体型をポジティブに表現できる人は、パートナーとしても魅力的。自分を大切にできる人は、相手のことも大切にしてくれる」という見方もできるのです。
また、「グラマー」を選ぶことで、体を鍛えている男性やマッチョな男性からのアプローチが増える傾向があります。これは男性側が「グラマーにするってことは身体に自信があり、男性にもそれを求めているはず」と解釈するためです。
その②:できるだけ早く理想の相手と出会いたい
婚活や恋活を効率的に進めたいという戦略的な心理も、「グラマー」設定を選ぶ大きな理由です。「グラマー」に設定すると検索条件でヒットしやすくなり、通常よりも多くの男性からアプローチを受けることができます。
スタイルに自信がある女性にとって、「グラマー」という設定は他の女性との差別化要因になります。多くの女性が謙遜して「普通」や「ややぽっちゃり」を選ぶ傾向にある中で、あえて「グラマー」を選ぶことで目立つことができ、いいねの数を増やせる可能性が高まります。
早く素敵な男性を見つけたい女性にとって、この設定は注目を集めるための有効な手段となっているのです。
その③:ぽっちゃり体型を誤魔化したい「グラマー詐欺」の可能性も
残念ながら、すべての「グラマー」設定が正直な申告とは限りません。実は「グラマー詐欺」と呼ばれる現象も存在します。これは、ぽっちゃり体型でバストサイズが大きい女性が、「ぽっちゃり」という表記を避けるために「グラマー」を選択しているケースです。
男性からの口コミには「もの凄い胸と尻が大きいけど、体型も超デブな人がグラマーに設定してることがある。男性が期待するグラマーでは確実にない」という指摘があります。実際に会ってみると「完全なるデブだった」というケースもあるようです。
体型を実際よりも良く見せたい、ネガティブな印象を避けたいという心理から、「ぽっちゃり」ではなく「グラマー」を選択する女性がいることは事実です。プロフィール写真で体型がわかりにくい場合や、顔のアップばかりで全身写真がない場合は、グラマー詐欺の可能性を疑う必要があります。
ペアーズの男性が「グラマー」体型にする意味とは?
男性が体型設定で「グラマー」を選ぶケースは、女性の場合とは異なる意味を持ちます。実は、男性がこの設定を使うことについては多くの疑問が寄せられています。
「グラマー」という言葉は主に女性の体型を表現する際に使われる言葉であり、男性に使うのは一般的ではありません。調べてみると「グラマーは主に女性に使う言葉」という認識が一般的です。
男性の場合、「グラマー」を選択する理由としては以下のような可能性が考えられます。まず、単純な設定ミスや理解不足です。マッチングアプリに不慣れな男性が、各体型設定の意味を十分に理解せずに選択してしまった可能性があります。
あるいは、筋肉質な体型をアピールしたいが「筋肉質」という選択肢を選ばなかった場合も考えられます。ボディビルダーのような体型を想像して「グラマー」を選んだ可能性もあります。
女性ユーザーからは「体型をグラマーにしてる男性はどういう意味でやってるんですか?」「男性のグラマーって小太りな人しかおらんの?」といった疑問の声が上がっており、男性が「グラマー」を選択することに違和感を持つ女性が多いようです。
実際のところ、ペアーズの人気男性TOP100名を調査した結果、「グラマー」を選択している人気会員は一人もいませんでした。これは、男性が「グラマー」を選ぶことがマッチング率にマイナスの影響を与える可能性を示唆しています。
男性の体型設定で最も人気が高いのは「普通」で45%、次いで「筋肉質」が25%、「やや細め」が15%という結果が出ています。男性がスタイルをアピールしたい場合は、「筋肉質」や「やや細め」を選ぶのが適切といえます。
編集部おすすめのマッチングアプリ
ペアーズ以外にも、目的や年齢層に合わせて選べる優秀なマッチングアプリが数多く存在します。ここでは編集部が厳選した5つのアプリをご紹介します。
①with
withは心理テストや性格診断を活用した相性重視のマッチングアプリです。心理学専門家が監修する診断機能により、価値観の合う相手を見つけやすいのが最大の特徴です。
20代を中心とした利用者が多く、恋活から将来を見据えた真剣な交際まで幅広い目的に対応しています。月間アクティブユーザー数はNo.1の約80万人を誇り、活発なマッチングが期待できます。
「好みカード」機能では、興味や関心のある物事を詳細に表現でき、共通の趣味や価値観を持つ相手と出会いやすい仕組みになっています。さらに、メッセージのやり取りをサポートするアドバイス機能もあり、アプリ初心者でも安心して利用できます。
料金は男性が月額3,960円、女性は完全無料で、マッチングアプリとしては平均的で始めやすい価格設定です。
②タップル
タップルは気軽な恋活に最適で、10代後半から20代前半の若い世代に圧倒的な人気を誇るマッチングアプリです。累計会員数は2,000万人を超え、国内最大級の規模を持っています。
最大の特徴は「おでかけ機能」で、24時間以内にデート相手を見つけることができます。行ってみたいデートプランや日時を設定すると、相手から「おさそい」が届き、承諾すればそのままデート前提でマッチングが成立します。
スワイプ方式による直感的なマッチングシステムで、短時間でたくさんの異性を探すことができ、「おでかけ機能」により気軽でスピード感のある出会いを実現しています。趣味タグ機能も充実しており、共通の話題から自然に出会えるのも魅力です。
料金は男性が月額3,700円で、フランクに仲良くしてくれる人が多いため、デートまでのステップが簡単です。
③Omiai
Omiaiは真剣な恋活・婚活を目的としたユーザーが多く集まる、安全性重視のマッチングアプリです。30代前後の落ち着いた男女が中心で、結婚を前提とした出会いを求める人に最適です。
プロフィール項目が40項目以上と充実しており、「恋愛観」「結婚観」「家族観」など深い価値観まで可視化できるため、マッチ後のギャップが少ないのが大きな強みです。
独自の「マイベスト」機能では、異性会員がランキング形式で表現する好きなことやこだわりをチェックでき、内面重視の出会いを楽しめます。人気会員に「いいね」が集中しないよう、人気度によって消費ポイントが変わるシステムを採用しており、真剣な恋活・婚活がしやすい環境が整っています。
料金は男性が月額3,900円ですが、真剣度の高いユーザーが集まっています。
④マリッシュ
マリッシュは再婚活やシングルマザー・シングルファザーの出会いを積極的に応援する、日本で唯一の再婚特化型マッチングアプリです。30代から50代が80%以上を占め、真剣に婚活・再婚活したい方におすすめです。
シングルマザー・シングルファザー向けの優遇制度が充実しており、「いいね」やポイントの増量特典が受けられます。独自の「リボンマーク」機能では、男性が「再婚者やシングルマザーに理解があります」という意思を明確に示すことができ、理解のある相手だけとやり取りができる安心のシステムです。
累計マッチング数は600万件を突破し、平均4ヶ月でカップルが成立するという確かな実績があります。声プロフィールやビデオ通話機能もあり、会う前にお互いの雰囲気を知ることができます。
料金は男性が月額3,400円と業界最安級で、女性は完全無料です。
⑤バチェラーデート
バチェラーデートは男女ともに完全審査制のハイスペック向けマッチングアプリです。最大の特徴は、週に1回のデートが保証されており、AIが自動でデート相手とお店を全てセッティングしてくれる点です。
相手を探す手間が一切なく、希望する日時とデート条件を入力するだけで、AIが最適な相手とマッチングしてくれます。デート費用は男性が全額負担するシステムで、キャンセル料も発生するため、ドタキャンの心配もありません。
男性は優良企業社員、経営者、公務員、管理職、医師などのハイスペックな職業の方が多く、女性は顔写真の審査を通過する必要があるため、容姿やスペックの高い会員が集まっています。
効率的に質の高い出会いを求める方に最適で、一般的なマッチングアプリでは出会えないような相手と出会える可能性があります。
まとめ
ペアーズで「グラマー」体型を選択する女性には、自分のスタイルに自信がありアピールしたい、効率的に多くの男性と出会いたい、という前向きな心理がある一方で、ぽっちゃり体型を誤魔化したい「グラマー詐欺」の可能性も存在します。
男性が「グラマー」を設定する意味については、設定ミスや理解不足の可能性が高く、適切な体型表記とは言えません。男性の場合は「普通」「筋肉質」「やや細め」が人気の体型設定です。
体型設定は相手との出会いに大きく影響する重要な要素ですが、最も大切なのは誠実さです。実際の体型と大きく異なる設定をすると、初対面でがっかりされる原因になり、関係の進展を妨げてしまいます。
自分の体型を素直に設定し、プロフィール写真でありのままの魅力を伝えることが、理想のパートナーとの真剣な出会いにつながります。ペアーズをはじめとする各種マッチングアプリを上手に活用して、価チングアプリを上手に活用して、価値観の合う素敵な相手を見つけてください。

【必見】おすすめのマッチングアプリ
大学生向けのマッチングアプリ
30代を超えたら婚活アプリがおすすめ
まずは異性と遊びたい人のアプリ
【20代】人気マッチングアプリ
コメント