マリッシュのログアウトは日常的に必要な操作ではありませんが、セキュリティや機種変更の際には重要な手続きです。
マリッシュでは、ログアウトと退会が混同されがちですが、それぞれ全く異なる機能であり、正しい手順を理解することが重要となります。
本記事では、マリッシュのログアウト方法から注意点まで解説します。
マリッシュのログアウト方法・手順
マリッシュのログアウトは一般的なアプリとは異なり、少々わかりにくい場所に設置されています。アプリ版とWeb版どちらも同じ手順でログアウトが可能です。
- ステップ1:マイページにアクセス
マリッシュのアプリまたはWebブラウザから「マイページ」をタップします。 - ステップ2:通知・各種設定を選択
マイページ内の「通知・各種設定」をタップします。これは歯車マークのアイコンで表示されています。 - ステップ3:ヘルプ/お問い合わせをタップ
各種設定画面を下にスクロールし、「ヘルプ/お問い合わせ」をタップします。 - ステップ4:その他を選択
ヘルプ画面で「その他」の項目をタップします。 - ステップ5:ログアウトについてをタップ
「ログアウトについて」の項目をタップすると、「ログアウトはこちらから行って下さい。」という文章が表示されます。 - ステップ6:ログアウト実行
「こちら」の文字をタップし、最終確認のポップアップで「ログアウト」をタップすることでログアウト完了です。
この手順は若干複雑に感じるかもしれませんが、セキュリティを重視した仕様となっています。ログアウト後に再度ログインする際は、登録時に使用したメールアドレスまたは電話番号での認証が必要になります。
マリッシュをログアウトする際の注意点
マリッシュをログアウトする前に知っておくべき重要な注意点があります。これらを理解しておくことで、不要なトラブルを避けることができます。
注意点①ログアウトは退会ではない
マリッシュにおいてログアウトと退会は全く異なる機能です。ログアウトは一時的にアプリからサインアウトするだけであり、アカウント情報やデータは全て保持されます。
ログアウト後も以下の情報は残り続けます:
- プロフィール情報(写真、自己紹介文、詳細情報)
- メッセージのやり取り履歴
- マッチング履歴
- 保有ポイント・いいね数
- お気に入りやメモ機能の内容
一方、完全にマリッシュの利用をやめたい場合は、正式な退会手続きが必要です。単純にアプリを削除したり、ログアウトするだけでは退会にはなりません。
注意点②通知が届かなくなる
ログアウト状態ではプッシュ通知が届かなくなります。マリッシュからの重要なお知らせやメッセージの通知を受け取りたい場合は、ログイン状態を維持する必要があります。
アプリを終了する際も、ログアウトせずに画面を閉じるだけにしておくことが推奨されています。日常的にマリッシュを使用する場合は、毎回ログアウトする必要はありません。
注意点③再ログイン時に認証が必要
ログアウト後に再度ログインする際は、登録時に使用した情報での認証手続きが必要になります。
- 電話番号でログインする場合
登録した電話番号を入力すると、SMS認証コードが送信されます。そのコードを入力することでログイン可能です。 - メールアドレスでログインする場合
登録したメールアドレスを入力し「確認メールを送信」をタップすると、認証コードが記載されたメールが届きます。メールに記載されたコードを入力するとログイン可能です。 - LINEやApple IDでログインする場合
それぞれの連携サービスでの認証が必要になります。
パスワードを忘れてしまった場合は、運営に問い合わせることで解決できますが、ニックネーム・都道府県・生年月日の情報提供が必要になります。
マリッシュ以外のおすすめマッチングアプリ
マリッシュ以外にも優れたマッチングアプリが多数存在します。それぞれ異なる特徴を持っているため、自分の目的や年齢層に合ったアプリを選ぶことが重要です。これから5つのおすすめアプリの特徴を説明します。
①with
withは心理学に基づいた価値観診断で相性の良い相手と出会えるマッチングアプリです。特に恋愛経験が浅い人でも安心して利用できる充実したサポート機能が魅力です。
- 本格的な心理テストや性格分析で相性診断
- トークアドバイス機能でメッセージをサポート
- 「好みカード」機能で共通の趣味や価値観をアピール
- 20代~30代の真剣な恋活ユーザーが中心
withでは定期的に更新される心理テストが楽しく、診断結果をもとに相性の良い相手が自動で紹介されます。実際の利用者の72%が心理テスト・性格診断を通じてマッチングに成功しており、科学的アプローチで出会いをサポートしてくれる信頼性の高いアプリです。
料金は男性が月額3,960円~、女性は無料で利用できます。
②ペアーズ
ペアーズは国内最大級の会員数2,000万人を誇るマッチングアプリの代表格です。豊富な機能と高い認知度で、マッチングアプリ初心者にも最適な選択肢となっています。
- 圧倒的な会員数で出会いのチャンスが豊富
- 15万件以上の豊富なコミュニティ機能
- AIによるおすすめ機能とマイタグでの相性診断
- 20代~40代まで幅広い年齢層に対応
- 恋活・婚活両方に実績あり
ペアーズの最大の魅力は会員数の多さです。条件を絞り込んでもかなりの人数がヒットするため、理想の相手と出会いやすい環境が整っています。また、コミュニティ機能を通じて趣味や価値観の合う相手を効率的に探すことができます。
毎月13,000人に恋人ができている実績もあり、真剣な出会いを求める人の88%が恋活・婚活目的で利用しています。
料金は男性が月額3,700円~、女性は無料です。
③Omiai
Omiaiは結婚を意識した真剣な出会いに特化したマッチングアプリです。安全性への配慮が特に優れており、質の高い出会いを求める人に適しています。
- 真剣な結婚・婚活目的のユーザーが90%以上
- イエローカード制による優れた安全システム
- いいね!が人気会員に集中しにくい公平なシステム
- 20代後半~30代の結婚意識の高いユーザーが中心
- 完全匿名制でプライバシー保護も万全
Omiaiの最大の特徴は、人気度によっていいね!の消費数が変わるシステムです。これにより人気会員だけにいいね!が集中することを防ぎ、より多くのユーザーに出会いのチャンスを提供しています。
また、違反報告が多い会員にはイエローカードが付与され、他の会員にも警告が表示される安全システムにより、安心してアプリを利用することができます。
2024年にはマイベスト機能も追加され、従来のプロフィールでは確認できない個性や価値観を表現できるようになりました。
料金は男性が月額2,467円~(6ヶ月プラン)、女性は無料です。
④ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは本格的な婚活に特化したマッチングアプリで、結婚情報誌「ゼクシィ」のブランド力を活かした信頼性の高いサービスです。
- 18問の価値観診断で毎日4人の相性の良い相手を紹介
- お見合いコンシェルジュによるデート調整代行
- 男女ともに有料制で真剣度の高いユーザーが多い
- 20代後半~30代の婚活ユーザーが中心
- 独身証明機能で既婚者の心配なし
ゼクシィ縁結びの最大の特徴は、価値観診断による自動マッチング機能です。結婚後の苗字や子どもの希望など、普通なら長期間付き合わないとわからない価値観を事前にチェックできます。
また、コンシェルジュがデートの日程調整や場所の提案をしてくれるため、「いつ誘えばいいか」「どこがいいか」と悩む必要がありません。マッチングアプリと結婚相談所のいいとこ取りをしたサービスと言えるでしょう。
約80%の方が5ヶ月以内に出会っている実績もあり、効率的な婚活が期待できます。
料金は男女ともに月額4,378円~(12ヶ月プランは2,640円~)です。
⑤バチェラーデート
バチェラーデートは完全審査制のハイスペック向けマッチングアプリで、従来のマッチングアプリとは全く異なるコンセプトを持っています。
- AI自動マッチングで週1回のデート保証
- 運営と会員による2段階審査制
- メッセージ不要で直接デートが可能
- 男性30~40代、女性20代後半~30代のハイスペックユーザー
- プライバシー保護で身バレ・顔バレなし
バチェラーデートでは、ユーザーが相手を探したり、いいねを送ったり、メッセージでやり取りする必要が一切ありません。デートの希望日を選択するだけで、AIが自動で相性の良い相手とのデートをセッティングしてくれます。
男性は優良企業の社員、経営者、医師などの高年収層、女性は外見レベルが高い方やCA・モデルなどの特殊な職業の方が多く利用しています。
デート後の評価をAIが学習するため、利用するほど理想に近い相手と出会いやすくなるシステムも魅力的です。
料金は女性無料、男性は月額9,800円~となっており、ハイスペック層に特化した設定となっています。
まとめ
マリッシュのログアウトは、マイページから「通知・各種設定」→「ヘルプ/お問い合わせ」→「その他」→「ログアウトについて」の順番でアクセスできます。ただし、ログアウトは退会とは異なり、アカウント情報は保持されることを理解しておくことが重要です。
ログアウト時の主な注意点として、通知が届かなくなること、再ログイン時に認証が必要になることを覚えておきましょう。日常的に使用する場合は、セキュリティ上問題がなければログアウトする必要はありません。
マリッシュ以外にも、with、ペアーズ、Omiai、ゼクシィ縁結び、バチェラーデートなど、それぞれ独自の特徴を持つ優秀なマッチングアプリが存在します。自分の年齢層、目的、予算に合ったアプリを選択することで、より効率的で満足度の高い出会いが期待できるでしょう。
コメント