本記事にはプロモーション広告を含みます。

ペアーズで結婚した花嫁の体験談を紹介!8人付き合ってきた女性が最後に選んだ相手とは?

ペアーズ

結婚したいけれどきちんと交際期間を設けてから意思を固めたい人は多いのではないでしょうか。

結婚前提のお付き合いをするのにおすすめなのが、ペアーズです。ペアーズは真剣に出会いを探している男女が多く登録している恋活アプリ。婚活アプリや結婚相談所と違ってスピード婚を望んでいる人は少ないので、相手のことをよく知ってから結婚したい人に向いています。

ペアーズの最大の特徴は、国内マッチングアプリの中では最大の会員数を誇っていること。出会いが少ないと言われている地方でも、ペアーズは会員数が多いので恋人が作りやすいでしょう。

今回は実際に地方でペアーズを使って結婚した女性にインタビューしました。ペアーズをどう活用したのか、相手を選ぶときにどんなことを意識したのか……などアラサーの私が気になることをあれこれ教えてもらいました。マッチングアプリ婚に興味がある人、出会いを探している人は、ぜひご覧ください。

今なら3,000円分eギフトが貰える!
招待コード:re3gSkT

【R-18】18歳未満の方はご利用いただけません

▶︎ペアーズについてもっと詳しく知りたい人におすすめの記事
ペアーズを使うなら見ておきたい!データを元に口コミや評判、使い方を解説

教えてくれた人
Sさん(26歳)。広島で医療従事者として働いている。2022年の年始にペアーズをはじめて、同年3月に交際スタート。2024年3月5日に入籍をした。旦那さんの好きなところは少年みたいで可愛いところ、しっかりしないといけないときは頼りになるところ、感情豊かなところ、いつでも味方でいてくれるところ……などたくさん!結婚の決め手は、コロナ禍で仕事の不安を抱えていたときに優しく寄り添ってくれたから。
▶︎withの結婚体験記が読みたい人はこちらの記事がおすすめ!
withで結婚して2年目の奥さまに聞いた婚活体験記を紹介!成婚までの流れと後悔について
ペアーズ記事_ショートランク+おすすめセット

\NEO厳選◎人気ランキング/

マッチングアプリおすすめランキング
  • 1
    with
    利用率No1!内面重視するならwith
    1,100円分ポイントもらえてお得!
    招待コード:de8635
  • 2
    タップル
    すぐ会いたいならタップル
    今なら現金2,450円分キャッシュバック!
    招待コード:5Qqh-2MsmtGzm
  • 3
    ペアーズ
    会員数最多!初心者ならペアーズ
    3,000円分eギフトがもらえる!
    招待コード:re3gSkT

ペアーズ「ペアーズ」と一緒に使いたいアプリ
withwithタップルタップルOmiaiOmiai
【相性重視できる】
利用率No1
・価値観マッチ◎
・可愛い人多め
【すぐに会える】
男性無料/条件有
・今日会える機能
・デートしやすい
【真剣な出会い】
男性無料/条件有
・30代におすすめ
・身バレ機能無料
無料DL無料DL 無料DL
ペアーズ記事_動画VT枠

ペアーズを使おうと思ったきっかけを教えてください

ペアーズを使い始めたのは、年始に「今年は彼氏を作ろう」と思い立ったのがきっかけです。

ペアーズを使う半年前に彼氏と別れてタップルを使っていたのですが、遊び目的の人が一定数いて断念……。結婚を前提とした出会いを探していたので、私には合いませんでした。そのことを職場の先輩に相談したところ、おすすめされたのがペアーズとOmiai。

Omiaiも真剣度が高い会員が多くてよかったのですが、自分より年齢層が高いのと会員数が少なかったので、出会いの幅を広げるためにもペアーズで出会いを探しました。

▶︎ペアーズとOmiaiどちらを使うべきか悩んでいる人におすすめの記事
ペアーズとOmiaiを色々な指標で徹底比較!使うべきはこっち!

ペアーズで出会いを探すときに意識していたことはありますか

人柄で相手を選ぶようにしていました。今まで7人と交際した経験から、結婚するときは刺激的な人よりも一緒にいて素でいられる人にしようと心に決め

年収や身長などの相手の条件よりも、相手はどんな人
価値観が合う・合わないよりも、話し合いができる人

を意識していました。

いいね・いいね返しをするときには、プロフィール文にひっかかるポイントがないか、自分だと選ばないようなマイタグを設定していないかをチェック。逆に年齢や年収、身長、趣味などは特にこだわらず探していました。

プロフィールにはどんなことを書きましたか

プロフィールには「彼氏募集中」感は出さないようにしました。

前にタップルを使っていたとき、「彼氏と別れたので始めました」とプロフィールに書いていたら

『どしたん、話し聞こか』系男子(※1)がわらわらと集まっていたので、トラウマになってしまい……。

当たり障りのない内容にしつつ、ガツガツしていない文章にしました。

▼当時のプロフィールを再現

はじめまして!Sです。
医療関係の仕事をしています。
女性ばかりの職場で出会いがないので、はじめてみました。周りからは、ポジティブで明るい人だと言われます。趣味はカメラで、季節ごとに色んな場所へおでかけするのが好きです。
一緒に撮影したりおでかけしたりしてくれる人とぜひお話ししたいです。どうぞよろしくお願いします。

※1『どしたん、話し聞こか』系男子……悩んでいる女性に寄り添うフリして、下心満載でワンチャンを狙っている男性のこと。

▶︎プロフィールに何を書くべきか悩んでいる人におすすめの記事
マッチングアプリのプロフィールで重要な項目は4つだけ!丸パクリOKのモテる例文大公開

だいたい何人の人と出会いましたか?そのなかで彼を選んだ決め手を教えてください。

ペアーズは3人、タップルでは4人と会い、彼といるときが1番素でいられたので、選びました。

マッチングアプリを使う上で決めていたのは、初デートで必ず遠出すること。食事だと緊張して話題に困ると思ったので、会話が途切れても気にならない観光地をチョイス。遠出をすることで、長時間一緒にいるので相手の人となりが見えてきました。

出会った人のなかには

私には優しくても、店員さんには横柄な人がいたり
携帯2個持ちで私と連絡しているのが社用携帯だとわかったり

……とさまざまな粗が見えてきました。

結婚した彼は、はじめてのデートで厳島神社に行ったのですが、コロナ禍で売店が開いておらず、観光のメインの大鳥居も修復工事中で予定が台無し! テンションがだだ下がりになるはずが、一生懸命私を楽しませようとしてくれたり気を遣ってくれたりしたおかげでとてもいい思い出に……。

デートをするうちに惹かれていき、4回目のデートで告白をしてくれたのでお付き合いをはじめました。

▼工事中だった大鳥居

 ▼初デートの帰りに撮った写真

一緒に「空がすごい綺麗!」と盛り上がり、こうやって共感しあえる関係が理想的だと実感したそう。

▶︎マッチングアプリの初デートで何をすればいいか迷っている人におすすめの記事
マッチングアプリの初デートのゴールがこれ!絶対にするべき準備とは?

結婚の決め手を教えてください

結婚の決め手は、私が八つ当たりしたときに優しく受け入れてくれたからです。

私は医療従事者なのですが、コロナ禍に彼が友達と出かけたときに責め立てたことがありました。

「あなたみたいな人がいるから感染者が絶えないんだよ」とかなりキツいことを言ったのですが、きちんと話を聞いて、謝ってくれました。彼が私の話を否定せずに聞いてくれたからこそ、言いすぎたことに気がつき素直に謝れたのです。

付き合ってから大きな喧嘩をしていないのは、一緒にいると素でいられて言いたいことをすぐに言えるからだと思います。

私は今まで付き合ってきた人には本音を言えなかったり我慢をしたりすることが多く続かないことも……。彼は包容力を持って接してくれるので、結婚しても幸せでいられると確信しました。

▼カメラが趣味の二人。去年の夏に撮った思い出の写真

ペアーズでの恋愛、結婚に不安はありましたか

ペアーズでの恋愛には不安がなかったのですが、結婚するときどう周りに伝えるか迷いはありました。

同世代はネットでの出会いが当たり前なので伝えるのに抵抗がないのですが、親世代だと心配するかなと……。

結局両親には正直に伝えたのですが、「今どきだねー」とすんなり受け入れてくれました。

また結婚式でどう伝えるかも不安だったのですが、ウェディングプランナーさん曰く最近はアプリ婚が多く馴れ初めを話さないのが定番なのだとか。

周りに馴れ初めについて聞かれることだけが不安だったので、クリアできそうです。

ペアーズについて詳しく解説

今回Sさんが結婚するきっかけとなったペアーズについて詳しく紹介します!

ペアーズは国内マッチングアプリの中ではNo.1の会員数を誇る王道マッチングアプリ。

会員の年齢層も幅広く、出会いが少ないといわれている地方でも恋人作りやすいのが特徴です。結婚を前提とした恋人作りに特化しているので、しっかり交際期間を経てから意思を固めたい人にぴったりでしょう。

また、ペアーズには趣味や価値観が似ている人を探せる「マイタグ機能」があります。趣味をきっかけに相手を探したい人は活用するほかありません。

ただし、出会いの目的によってはペアーズが合わない人も……。

ペアーズは婚活アプリでないので、スピード婚(1年以内の結婚)を目指している人には不向きです。

地方の人は会員数が多いOmiai、首都圏に住む人は婚活業界最大手のIBJが運営するブライダルネットやyoubrideがいいでしょう。

>>横スクロールできます

アプリ恋愛本気度目的メイン年齢層概要料金詳細
withwith
恋愛20~30歳女性から積極的に動きやすく出会いの可能性大
出会いのきっかけとなる「診断機能」が充実しているので、自分と相性
の良い人を見極めやすい。積極的な男女多め。
男性:3,600円
女性:無料
omiaiOmiai
恋愛
結婚
25~40歳地方在住の人におすすめの婚活アプリ
Omiaiの名の通り、結婚したいユーザーが多いマッチングアプリ。
また、プライバシーモードなど本来有料で使える機能が
Omiaiは無料で利用可能。
男性:3,900円
女性:無料
ブライダルネットブライダル
ネット

結婚30~45歳コスパ最強!結婚したい人必見
多くのマッチングアプリの中でも、結婚を視野に利用しているユーザー
にとっては一番コスパの良いアプリで1ヶ月あたり2000円で利用可能。
男性:3,980円
女性:3,980円
ユーブライドyoubride
結婚30~50歳真剣婚活したい人は必見!有人サポートが24時間対応
結婚前提で検索機能も充実。目的のユーザーを自分で検索して探しやすく
理想の人に出会いやすい。
男性:4,300円
女性:4,300円

 

また、友達から恋愛をはじめたい人は、タップルがおすすめ。タップルは、即日でデート相手を探せる機能があり、気軽に会いやすいことが特徴です。会員数が多いことから、地方でも出会いを探しやすいのがうれしいポイント。趣味で出会える機能があるので、趣味友作りにも向いています。

今なら2,400円分お得に使える!
招待コード:5Qqh-2MsmtGzm

【R-18】18歳未満の方はご利用いただけません

▶︎タップルについてもっと詳しく知りたい人におすすめの記事
タップルってどんなアプリ?口コミ・評判を紹介

向いている人

  • 交際期間を経て結婚したい人
  • 地方在住の人
  • 趣味がある人
向いていない人

【ちなみに】マッチングアプリは複数使いがおすすめ!

マッチングアプリではなかなか出会えない。向いてないのかも…。

なんて方は、まずは何も考えずに複数のアプリを複数登録してみましょう!

私は〇〇な性格だから、このアプリ!なんていう正解はあるようでないんです。

出会いやすい傾向はもちろんありますが、マッチングアプリといえど普通の出会いや恋愛と何も変わりません。

実際に交際や結婚に至っているカップルのほとんどが、比較的アプリを使い始めた早い段階で出会えているようなのですが、それは「複数のアプリ」を並行使いして、マッチングの数を増やしていたからなんです。

マッチングアプリの複数使いのメリット

また、出会いを増やす上でもマッチングアプリの複数使いは有効ですが、実際に出会うまでの無駄なお金も減ったり、時間も短縮したりと良いことづくしです。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

ペアーズ「ペアーズ」と一緒に使いたいアプリ
withwithタップルタップルOmiaiOmiai
【相性重視できる】
利用率No1
・価値観マッチ◎
・可愛い人多め
【すぐに会える】
男性無料/条件有
・今日会える機能
・デートしやすい
【真剣な出会い】
男性無料/条件有
・30代におすすめ
・身バレ機能無料
無料DL無料DL 無料DL
ペアーズ
【年代別】厳選おすすめアプリはこちら

👦 10代向けのおすすめアプリ 👧
👨 20代向けのおすすめアプリ 👩
👨‍🦱 30代向けのおすすめアプリ 👩‍🦱
👨‍🦳 40代向けのおすすめアプリ 👩‍🦳
🧔‍♂️ 50代向けのおすすめアプリ 👵

kanehisaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました