マッチングアプリwithでメッセージが送れない、または見れないという不具合で困っている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、withのメッセージが見れない・送れない不具合が発生する原因と対処法を詳しく解説します。
withのメッセージが送れない・見れない不具合の原因
メッセージ機能が正常に動作しない原因は、大きく分けて3つに分類されます。
通信環境やネットワークの問題
メッセージが送れない原因として最も多いのが、通信環境に関する問題です。withの公式サポートページでも、「システムエラー」が表示される場合の主な原因として「通信状況が悪い」「通信速度に制限がかかっている」ことが挙げられています。
Wi-Fi環境から4G/5Gへの切り替え時に接続が不安定になったり、モバイルデータ通信の容量制限による速度低下が発生したりすると、メッセージの送受信に支障をきたします。特に地下や建物内など電波の届きにくい場所での使用や、複数のアプリが同時に通信を行っている状況では、通信エラーが発生しやすくなります。
アプリケーション自体の不具合
電波状況に問題がないにも関わらず、withアプリでのみメッセージエラーが発生する場合は、アプリケーション自体に不具合が生じている可能性があります。「他のアプリやブラウザでネットを使えているのにwithでだけ『通信エラー』と出てしまう」という症状が現れることがあります。
アプリの不具合による通信エラーは、アプリのバージョンが古い場合やアプリのキャッシュデータの蓄積によって発生します。iOS/Androidシステムとの互換性問題や、アプリの破損やデータ不整合も原因となります。マッチングアプリの専門サイトでは「アプリのバージョンが古い場合ログイン出来ないときがあります」と報告されており、定期的なアップデートの重要性が指摘されています。
本人確認や会員ステータスの問題
withでメッセージが見れない・送れない場合、本人確認が完了していないことや会員ステータスに問題がある可能性があります。メッセージの送受信ができない場合、「マッチングしていない」「お相手が本人確認を完了していない」「無料プランに移行された」などの理由が考えられます。
男性の場合、有料会員から無料会員になると、メッセージにぼかしが入って見れなくなります。withでは、男性の無料会員がメッセージを送れるのは1通目のみで、2通目以降のメッセージは有料会員でないと確認できません。女性は基本的にメッセージ機能を無料で利用できますが、お相手が本人確認を完了していない場合は、メッセージのやりとりができません。
withのメッセージが送れない・見れない不具合への対処法
不具合が発生した際は、以下の対処法を順番に試すことで、多くの場合問題を解決できます。これらの方法を段階的に実施していきましょう。
通信環境を確認し改善する
通信環境の問題が原因の場合、まずはネットワーク設定の確認と改善が必要です。Wi-Fi接続の場合は、一度接続を切断して再接続するか、モバイルデータ通信に切り替えて試してください。逆に、モバイルデータ通信を使用している場合は、Wi-Fi環境での接続を試すことも有効です。
地下や建物内など電波の届きにくい場所から移動したり、Wi-Fi環境と4G/5G環境を切り替えて試したり、ルーターの再起動を行ったりすることで改善される場合があります。他のアプリで通信状況を確認し、withだけで問題が発生しているか確認することも重要です。
スマートフォンの場合、一度機内モードをオンにし、数秒後にオフにすることで、デバイスがネットワークに再接続し、通信状況が改善されることがあります。モバイルデータ通信のオン・オフ切替も同様に効果的です。
アプリの再起動・再インストールとキャッシュ削除
通信環境に問題がない場合は、アプリの再起動やキャッシュ削除を試してください。まずはアプリを完全に終了させてから、再度起動してみましょう。これだけで一時的な不具合が解消されることも少なくありません。
Androidの場合、「設定」→「アプリ」→「with」の順にタップし、「ストレージとキャッシュ」→「キャッシュを削除」をタップすることでキャッシュを削除できます。iPhoneの場合は、アプリ内にキャッシュクリア機能がないため、アプリを再インストールすることでキャッシュをクリアできます。
再インストールを行う際は、ログイン情報(FacebookアカウントやSMS認証の電話番号)を事前に確認しておくことが重要です。アプリをアンインストールしてから、再度App StoreまたはGoogle Play Storeからダウンロードし直すことで、アプリのデータ破損や設定の問題を解消できます。
本人確認と有料会員ステータスを確認する
メッセージが見れない場合、自分または相手の本人確認が完了しているか確認しましょう。男性は有料会員でないとメッセージを読むことができないため、有料会員になっているか確認してください。
本人確認は、「マイページ」の「会員ステータス」から行えます。男性の場合は有料会員登録後に本人確認が可能になり、女性は無料で本人確認ができます。本人確認に使用できる書類は、運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカードなどです。
有料プランを購入したのにメッセージ機能が使えない場合は、有料プランではなくVIPオプションを購入している可能性があります。また、決済が反映されていない場合は、リストア機能を使って決済情報を再送することで解決できます。
編集部おすすめのマッチングアプリ
withでメッセージの不具合が解消されない場合や、他のマッチングアプリも併用したい場合のために、おすすめのアプリをご紹介します。
①ペアーズ
ペアーズは累計会員数2,000万人を誇る国内最大級のマッチングアプリです。会員数が多く、都心だけでなく地方でも利用できるため、幅広いエリアで出会いのチャンスがあります。
興味や関心を記載する「マイタグ」機能を活用すれば、相手との共通点を探しやすく、お酒好き・筋トレ好き・ネコ好き・旅行が趣味など自由に記載できます。AIによるレコメンド機能も搭載されており、好みを学習してマッチしそうな相手が自動で表示されるため、利用するほどレコメンドの精度が上がります。
男性は月額3,700円から、女性は無料で利用でき、24時間365日の監視体制で安心して使えます。20代~30代が多く、恋活・婚活の両方に対応しているため、幅広い目的で利用可能です。
②タップル
タップルは累計会員数2,000万人を突破し、20代を中心に若い世代から支持を集めているマッチングアプリです。毎月10,000人のカップルが誕生しており、毎日25万組以上がマッチングしている出会いやすいアプリです。
最大の特徴は「おでかけ機能」で、デートプランと顔写真で会いたい相手とすぐに会えます。メッセージが苦手で会って相性を確かめたい人や、当日や翌日に会える相手を探したい人にぴったりです。
豊富なデートプランをプロフィールに追加可能で、やりたいことや行きたい場所などの具体的な話題で繋がることができるため、話題に困りません。20~30代前半で恋活目的の人に特におすすめで、フランクな交流を求める人に適しています。
③Omiai
Omiaiは2012年に日本で先駆けて誕生したマッチングアプリで、累計会員数1,000万人以上、累計マッチング数1億組以上の実績があります。結婚を視野に入れた真剣な出会いを求める20代後半~30代の利用者が中心です。
最大の特徴は「イエローカード制」による安全体制で、業者や迷惑行為を繰り返す会員にはイエローカードが付与され、怪しい会員が一目で分かるようになっています。24時間監視やeKYCシステムなど、安全性を重視した運営が行われています。
新機能の「マイベスト機能」では、好きなことやこだわりをランキング形式で表現でき、価値観や趣味の近い相手とつながりやすくなります。身バレ防止機能が無料で使えるため、プライバシーを重視する人にもおすすめです。男性は月額1,900円~3,900円、女性は無料で利用できます。
④マリッシュ
マリッシュは恋活、婚活、再婚、シンママ・シンパパ婚など、いろんな恋と婚活を応援するマッチングアプリです。累計会員数は400万人以上で、30代~40代のミドル層が中心となっています。
最大の特徴は「再婚を応援するマッチングアプリ」として、離婚歴のある方やシングルマザー・シングルファザーを積極的に応援している点です。「リボンマーク」という機能で、シンママやシンパパに理解のある男性を可視化しており、同じ価値観や境遇を理解し合える相手を効率的に見つけることができます。
声プロフ機能では、声を録音してアピールでき、お相手の声も聴けるので会う前からお互いの雰囲気を知ることができます。マリッシュ内でビデオ通話もできるため、連絡先の交換や会う前にお相手の雰囲気を知ることができて安心です。男性は月額3,400円から、女性は無料で利用できます。
⑤バチェラーデート
バチェラーデートは完全審査制のハイスペック向けマッチングアプリで、男女共に一定の基準をクリアしなければ利用できません。男性は優良企業社員、経営者、公務員、管理職、医師などの専門職が多く、女性は主に外見が審査基準となっているため、ルックスに優れている方が多く利用しています。
最大の特徴は、AIが自動でデートをセッティングしてくれる点です。週に1回のデートが保証されており、自分で相手を探す必要がなく、検索やいいね、メッセージなどの手間をかけることなくデートをすることができるため、非常に効率が良いと言えます。
デート後に入力した相手への評価をAIが学習するため、デートを重ねるごとにより理想の相手と出会いやすくなります。AIが好みの相手を探してデートの予定を立ててくれるため、忙しい社会人でも効率的に出会いを探すことができます。
まとめ
withのメッセージが送れない・見れない不具合は、通信環境の問題、アプリケーション自体の不具合、本人確認や会員ステータスの問題という3つの主な原因によって発生します。対処法としては、通信環境の改善、アプリの再起動・再インストール、本人確認と有料会員ステータスの確認を順番に試すことで、ほとんどのケースで問題を解決できます。
それでも解消されない場合は、withの公式サポートに問い合わせることをおすすめします。問い合わせは全日10:00〜18:00に対応しており、メールアドレス:support@with.isから連絡できます。
また、withで不具合が続く場合は、ペアーズ、タップル、Omiai、マリッシュ、バチェラーデートなどの他のマッチングアプリを併用することで、出会いのチャンスを広げることも有効な選択肢です。それぞれのアプリには独自の特徴があり、自分の目的や年齢層に合わせて選ぶことで、より充実した出会いを実現できます。
コメント