マッチングアプリwithを利用している方の中には、「足跡機能から『みてね』を送ることはできるのか?」や「どのように『みてね』を活用すればマッチング率を上げられるのか?」といった疑問を抱えている方も多いでしょう。
実際、withにはPairsのような「みてね」機能は存在しませんが、足跡機能やメッセージ付きいいねといった独自の機能を上手に活用することで、効果的にアプローチすることが可能です。
本記事では、withの足跡機能の仕組みから、効果的なアプローチ方法、さらにはwith以外のおすすめマッチングアプリまで、幅広く解説していきます。
withは足跡から「みてね」できる?
結論から申し上げると、withには他のマッチングアプリにあるような「みてね」機能は存在しません。PairsやOmiaiなどでは、一度いいねを送った相手に再度アピールする「みてね」機能が提供されていますが、withではそのような機能は実装されていないのが現状です。
ただし、withには足跡機能が存在し、これを効果的に活用することで相手にアプローチすることができます。withの足跡機能は、自分のプロフィールを閲覧した相手が履歴として表示される機能で、プロフィールを見た相手には自動的に足跡が付きます。
男性は直近5件、女性は1週間分の足跡を確認できる仕様となっており、VIPオプションに登録することで男性も1週間分の足跡履歴を見ることが可能になります。足跡を付けてくれた相手は、あなたのプロフィールに興味を持っている可能性が高いため、積極的にいいねを送ることでマッチング率を向上させることができるでしょう。
また、withには「メッセージ付きいいね」という独自の機能があります。この機能は、通常のいいねに加えて200文字以内のメッセージを添えて送ることができる機能で、相手により強くアピールしたい場合に効果的です。心理テストで相性の良い相手10人に対して無料で送ることができるため、この機能を上手に活用することで、みてね機能に代わる効果的なアプローチが可能になります。
withの「みてね」の効果的な使い方
withには「みてね」機能はありませんが、足跡機能やメッセージ付きいいねを「みてね」のように活用することで、効果的なアプローチが可能です。ここでは、withの機能を最大限活用するための具体的な方法を説明していきます。
足跡を活用した戦略的アプローチ
足跡を付けることで、マッチング率を2倍以上に向上させることができるという検証データがあります。効果的な足跡の活用方法は以下の通りです。
- プロフィール写真を魅力的なものに見直す(1枚目は笑顔・清潔感重視)
- 新規会員(登録3日以内)から順番に足跡を付ける
- 足跡返しがあったらいいねを送る
特に登録日が3日以内の新規会員はライバルが少なく狙い目です。足跡を付けた後は1日程度待って、相手からも足跡が付いているかを確認しましょう。相手から足跡が付いている場合、その相手に「いいね」を送ることで、通常の「いいね」と比較してマッチング率が2倍程度向上するとされています。
メッセージ付きいいねの効果的な活用法
withのメッセージ付きいいねは、心理テストで相性の良い相手に対して1日10人まで無料で送ることができる機能です。通常は3ポイント(約300円)が必要ですが、この無料枠を上手に活用することで、コストを抑えながら効果的にアプローチできます。
メッセージ付きいいねを送る際は、以下のポイントを意識しましょう。
- 共通点をアピールする:好みカードや自己紹介文から共通の趣味や価値観を見つけて言及する
- 具体性を持たせる:プロフィールの写真や紹介文の具体的な内容に触れる
- 真剣度を伝える:「真剣に素敵な方との出会いを探しています」と明記する
心理テストとFor Youの活用
withの特徴である心理テストは、定期的に参加することで相性の良い相手を見つけやすくなります。心理テストの結果が同じ相手には、メッセージ付きいいねを無料で送ることができるため、積極的に参加しましょう。
また、withの独自アルゴリズムによる「For You」機能も効果的です。この機能は、あなたの好みや行動パターンを学習して、相性の良い相手を自動的に紹介してくれる機能です。For Youで紹介される相手は、通常よりもマッチング率が高い傾向にあります。
with以外のおすすめマッチングアプリ
withに加えて他のマッチングアプリも併用することで、出会いの機会を大幅に増やすことができます。実際、マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを複数利用しているというデータもあります。ここでは、withと併用におすすめのマッチングアプリを5つ紹介します。
①タップル
- 会員数:2,000万人
- 男性料金:月額3,700円〜
- 女性料金:無料
タップルは「すぐに会える」ことを重視したマッチングアプリで、20代を中心とした若いユーザーが多く利用しています。最大の特徴は「おでかけ機能」で、今日明日にでもデートできる相手を見つけやすい仕組みになっています。
男性がWebブラウザ(クレジットカード決済)で利用する場合、1ヶ月プランで3,700円、12ヶ月プランなら月額1,817円とお得になります。長期プランを選ぶことで1ヶ月あたりの費用を大幅に抑えられる点も魅力です。
②ペアーズ
- 会員数:2,000万人以上
- 男性料金:月額3,700円〜
- 女性料金:無料
ペアーズは国内最大級の会員数を誇り、20代〜50代まで幅広い年齢層が利用しています。「みてね」機能を活用することで、マッチング率が3倍に向上すると公式に発表されています。
クレジットカード決済なら12ヶ月プランで月額1,650円まで下がり、趣味や価値観の合う相手を見つけやすいコミュニティ機能も備えています。
③バチェラーデート
- 男性料金:お手軽プラン月額9,800円〜、プレミアムプラン月額29,800円〜
- 女性料金:無料
AIが自動マッチングを行い、月4回のデートが保証される革新的なサービスです。メッセージのやり取りは不要で、日程調整後すぐに実際のデートへ進めます。審査制なので、真剣度の高い出会いが期待できます。
④Omiai
- 会員数:累計1,000万人
- 男性料金:月額3,900円〜
- 女性料金:無料
20代後半から30代の婚活ユーザー中心のアプリで、利用者の約9割が婚活・恋活目的。Omiaiにも「みてね」機能があり、本気でアプローチしたい相手に有効です。クレジットカード決済なら12ヶ月プランで月額1,900円で利用できます。
⑤マリッシュ
- 会員数:累計400万人
- 男性料金:月額3,400円〜
- 女性料金:無料
30代以上の利用者が中心で、再婚やシングルマザー・ファザーの出会いにも積極的な婚活アプリです。平均4ヵ月で交際・結婚に発展する実績があり、12ヶ月プランは月額1,650円とお得。ポイント制度やプレミアムオプションで機能を拡張できます。
まとめ
withには「みてね」機能はありませんが、足跡機能やメッセージ付きいいねを工夫して使うことで、同等以上の効果を期待できます。特に足跡からいいねを送る戦略は、マッチング率を2倍にする有力な方法です。
また、心理テストや無料のメッセージ付きいいねはwithの大きな武器です。他のアプリ(タップル、ペアーズ、バチェラーデート、Omiai、マリッシュ)との併用で、理想の相手に出会える可能性がさらに高まります。
自分の目的や年齢層、予算に合わせてアプリを選び、まずは行動を始めてみましょう。
コメント