マッチングアプリの代表格として世界中で利用されているTinder(ティンダー)。男女ともに基本無料で利用できることから人気を集めていますが、「マッチしたはずなのにメッセージが見れない」「急にメッセージが消えた」といった悩みを抱えるユーザーも少なくありません。特に無料会員にとって、せっかくのマッチングチャンスを逃してしまうのは非常に残念です。
本記事では、Tinderを無料で使っている際にメッセージが見れなくなる主な原因と、それぞれの対策について詳しく解説します。また、メッセージのやり取りがスムーズに行えるおすすめのマッチングアプリも紹介しますので、より快適なマッチング体験を求める方は参考にしてください。
Tinderの無料会員でもメッセージが見れない原因
Tinderは無料会員でもマッチングした相手とのメッセージのやり取りが無制限に行えるという特徴があります。しかし、様々な要因によってメッセージが見れなくなることがあります。ここでは、そのような状況が発生する主な3つの原因について解説します。
年齢確認が完了していない
Tinderでメッセージが送れない、または見れない最も一般的な原因は、年齢確認が未完了であることです。Tinderは利用規約で18歳以上のユーザーのみが使用できるアプリと定められており、安全性を確保するために年齢確認のプロセスを設けています。
この年齢確認が完了していない場合、マッチングはできてもメッセージの送受信ができない仕様になっています。多くのユーザーが登録だけを済ませて、年齢確認の重要性を見落としがちですが、これはTinderが安全なプラットフォームを維持するための重要な措置です。
年齢確認が必要な理由としては、未成年者の不適切な利用を防ぐという法令遵守の側面と、ユーザー同士の安全な交流を促進するという2つの目的があります。Tinderは定期的に年齢確認の重要性について通知を送っていますが、見逃してしまう場合もあるので注意が必要です。
相手にマッチを解除された/相手が退会した
メッセージのやり取りが突然できなくなる2つ目の原因は、相手があなたとのマッチを解除した、もしくは相手がTinderから退会したことが考えられます。
Tinderでは、相手が「アンマッチ」(マッチ解除)を選択すると、トーク画面が消滅し、それまでのメッセージも全て消えてしまいます。この場合、相手側に通知が行くことはないため、あなたが何か悪いことをしたわけではなくても、相手の一方的な判断でマッチが解除されることがあります。
また、相手がTinderのアカウントを削除した場合も同様の現象が起こります。アカウントが削除されると、そのユーザーとの全てのやり取りが消えてしまうのです。特に問題なくメッセージのやり取りをしていたのに突然メッセージが見れなくなった場合は、この可能性が高いでしょう。
残念ながら、Tinderでは「このユーザーは退会しました」といった表示機能がないため、相手がマッチを解除したのか退会したのかを区別することはできません。いずれにしても、相手との連絡手段が失われてしまうことに変わりはありません。
アプリの不具合やシステムエラーが発生している
3つ目の原因は、Tinderアプリ自体の不具合やシステムエラーです。マッチングアプリは常に大量のデータを処理しており、時にはサーバー側の問題でメッセージの表示に不具合が生じることがあります。
特に、全てのマッチ相手とのメッセージが同時に見れなくなった場合は、アプリの不具合の可能性が高いと言えるでしょう。SNSでの報告が多数見られる時期は、Tinder全体でシステムエラーが発生している可能性があります。
また、端末自体の問題(キャッシュの蓄積、メモリ不足など)や通信環境の悪さが原因で、メッセージの送受信に支障が出る場合もあります。これらの技術的な問題は、一時的なものであることが多いですが、解決までに時間がかかることもあります。
Tinderの無料会員でもメッセージが見れない場合の対策
Tinderでメッセージが見れない問題に直面した場合、原因に応じて適切な対策を取ることが重要です。ここでは、先ほど説明した3つの原因それぞれに対する効果的な対策を紹介します。
年齢確認を正しく完了させる
年齢確認が未完了でメッセージが見れない場合、速やかに年齢確認の手続きを行いましょう。Tinderでの年齢確認は以下の手順で行うことができます:
- アプリを開き、マッチ一覧からマッチした相手を選ぶ
- 質問画面が開くので、身分証明書を準備する
- 「年齢確認をする」をタップし、説明に沿って年齢確認を済ませる
年齢確認に使用できる身分証明書は、運転免許証・パスポート・健康保険証の3種類です。これらのいずれかを用意して、画面の指示に従って手続きを進めてください。
年齢確認のプロセスは通常数分で完了しますが、場合によっては審査に1~2日ほどかかることもあります。急いでいる場合でも、焦らず正確に情報を入力することが重要です。一度年齢確認が完了すれば、以降はメッセージの送受信に制限がかからなくなります。
相手とのマッチ状況を確認する
相手にマッチを解除された、または相手が退会した可能性がある場合、残念ながら元の状態に戻すことはできません。Tinderでは、一度マッチが解除されると復活させる方法はないからです。
ただし、マッチングリストに相手が残っているのにメッセージだけが消えている場合は、システムエラーの可能性もあります。この場合は次の対策を試してみましょう。
また、マッチが解除されたことを確認した場合は、新たなマッチングを探すことに集中するのが良いでしょう。Tinderは無料会員でも1日に約100回(12時間で50回×2)のライク(いいね)を送ることができるため、積極的に新しいマッチングチャンスを探すことができます。
なお、特定の相手との連絡先を交換しないままマッチが解除された場合、その相手と再びコンタクトを取ることは難しくなります。今後は、良好なやり取りが続いている相手とは早めに他の連絡手段(LINEなど)の交換を検討するのも一つの戦略です。
アプリの再起動やログアウト・再ログインを試す
アプリの不具合やシステムエラーが原因でメッセージが見れない場合は、以下の対策を順番に試してみましょう:
- アプリの再起動: Tinderアプリを完全に閉じてから再度開くことで、軽微な問題が解消されることがあります。
- ログアウトして再ログイン: 「復旧を待っても問題が解決されない」「すぐに治したい」という場合は、Tinder内の設定からログアウトしてから再度ログインすることで、メッセージ画面が復活することがあります。
- キャッシュのクリア: スマホ内部にキャッシュがたまっていると通信の妨げになることがあります。端末の設定からTinderアプリのキャッシュをクリアしてみましょう。
- アプリの再インストール: 上記の方法で解決しない場合は、アプリを一度削除して再インストールすることも効果的です。
- 通信環境の確認: 電波状態が悪い場所では、メッセージの送受信がうまくいかない場合があります。Wi-Fi環境に切り替えるなど、安定した通信環境を確保しましょう。
これらの対策を試しても問題が解決しない場合は、Tinderの公式サイトやTwitterで情報を確認するか、サポートに問い合わせることをおすすめします。大規模な障害が発生している場合は、運営側が対応するまで待つ必要があります。
メッセージをやり取りしやすいマッチングアプリ一覧
Tinderでメッセージのやり取りに不便を感じている場合は、他のマッチングアプリも検討してみる価値があります。ここでは、無料または低コストでメッセージ交換がしやすいおすすめのマッチングアプリを紹介します。
タップル
タップルは、Tinderと同様にスワイプ形式で直感的に相手を探せるマッチングアプリです。特徴的なのは「おでかけ機能」で、24時間以内にデートができるマッチングが可能となっています。
男性は基本的に有料(月額4,400円程度)ですが、ミッションクリア機能を利用することで一定期間無料でメッセージのやり取りができるようになります。女性は完全無料で利用できます。
Tinderと比べて日本人ユーザーが多く、マッチ率も高いというメリットがあります。国内向けのデザインで使いやすく、メッセージ交換もスムーズに行えます。
Omiai
Omiaiは結婚を意識した恋活ができるマッチングアプリです。こちらも男性は基本的に有料(月額3,900円程度)ですが、関連サービスに登録することで期間限定で無料でメッセージができるようになります。
「マイページ」の「ミッションクリアで無料でメッセージし放題」機能を利用することで、課金なしでも出会いを探すことが可能です。女性の人気度に応じて男性が送るいいね数が変動する仕組みなので、男女格差が起こりにくいのも特徴です。
真剣な交際を求める30歳前後の男女に特におすすめのアプリと言えるでしょう。
ペアフル
ペアフルは男女ともにメッセージを無料で送れるマッチングアプリです。累計登録者数は約20万人(2021年9月時点)と他のアプリと比べるとやや少ないですが、基本無料で利用できるのが魅力です。
毎月40いいねが無料で付与されるので、課金なしでも十分に出会うことは可能です。ただし、いいねをもらった相手を確認するためには課金プランへの加入が必要です。
年齢層は20〜30代が中心で、「ジャンル機能」で同じ趣味をもつ相手と繋がれるのも特徴です。
Koigram
Koigramも男女ともに完全無料で利用できるマッチングアプリの一つです。詳細な情報は検索結果に含まれていませんが、男性が無料でメッセージ交換できるアプリとして紹介されています。
基本的な機能はほとんど無料で利用できるため、まずは無料でマッチングアプリを試してみたい方におすすめです。
まとめ
Tinderの無料会員でメッセージが見れない主な原因は、年齢確認が完了していない、相手にマッチを解除された/相手が退会した、またはアプリの不具合やシステムエラーが発生しているという3点です。
これらの問題に対しては、年齢確認を正しく完了させる、相手とのマッチ状況を確認する、アプリの再起動やログアウト・再ログインを試すといった対策が効果的です。ただし、相手からのマッチ解除や退会による消失は復活させることができないため、良好な関係が築けている相手とは早めに他の連絡手段を交換しておくことをおすすめします。
また、メッセージのやり取りに不便を感じる場合は、タップル、Omiai、ペアフル、Koigramなど、他のマッチングアプリも検討してみると良いでしょう。これらのアプリは条件付きまたは完全に無料でメッセージ交換ができる仕組みを提供しています。
Tinderは世界中で人気のマッチングアプリですが、より快適な出会いの場を求めるならば、自分のニーズに合ったアプリを選ぶことも大切です。安全に楽しくマッチングアプリを利用して、素敵な出会いを見つけてください。
コメント