本記事にはプロモーション広告を含みます。

withの好みカードは何枚が最適?メリットや出会うための攻略法も解説

with

マッチングアプリwith(ウィズ)の「好みカード」は、登録することで、共通の趣味や嗜好のお相手と出会いやすくなる便利な機能です。
マッチング率が上がるので、使わないと損!

しかし中には、「好みカードの使い方が分からない」「多すぎてどれを選べば良いか分からない」という方もいるのではないでしょうか。

この記事では、withの「好みカード」の使い方を解説。おすすめのカードや最適な枚数についてもご紹介していきます。
withで素敵な出会いを求める方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を書いた人

なな子のプロフィール画像

なな子(編集者)

マッチングアプリで出会った彼氏と同棲中。出会いに悩む人たちに有益な情報を発信すべく日々執筆に励む。これまでに携わった恋愛記事は500以上。

with記事_ショートランク+おすすめセット

\NEO厳選◎人気ランキング/

マッチングアプリおすすめランキング
  • 1
    with
    利用率No1!内面重視するならwith
    1,100円分ポイントもらえてお得!
    招待コード:de8635
  • 2
    タップル
    すぐ会いたいならタップル
    今なら現金2,450円分キャッシュバック!
    招待コード:5Qqh-2MsmtGzm
  • 3
    ペアーズ
    会員数最多!初心者ならペアーズ
    2,000円分えらべるPayがもらえる!
    招待コード:re3gSkT


with「with」と一緒に使いたいアプリ
マリッシュマリッシュタップルタップルペアーズペアーズ
【真面目な出会い】
業界最安値
・初心者向けアプリ
・再婚者でも使える
【すぐに会える】
男性無料/条件有
・今日会える機能
・デートしやすい
【会員数国内最大】
出会いやすさ◎
・同じ趣味で繋がる
・地方在住者◎
無料DL無料DL 無料DL
with記事_動画VT枠

withの「好みカード」とは?メリットは?

withの好みカード

withの「好みカード」とは、自分の趣味や嗜好に合うカードを登録することで、そのカードがプロフィール上に表示される機能です。

同時に、好みカードの登録メンバーの中に、あなたのプロフィールが表示されるようになります。

カテゴリーは趣味や仕事、恋愛観まで、幅広く存在します。

例えば、「旅行が好き」「野球が好き」「コーヒーが好き」「ジブリが好き」といったカードを選ぶと、自己紹介文だけでは伝えきれない自分の価値観をアピールすることができます。

さらに、共通の趣味や嗜好を持つお相手と出会えます。
withには、共通のカードの中からお相手を選び、足跡やいいねをつける人が数多くいるのです。

また、相手のプロフィールを見ると、共通するカードが何枚あるのか分かるように表示されます。

さらに、異性のおすすめ順の表示も、共通するカードが多い人が優先表示される仕組みです。
お互いの相性を重視しているwithならではですね。

共通の話題があるので、マッチング後のメッセージのやりとりが盛り上がりやすく、デートにも発展しやすいのも大きなメリットです。

「好みカード」を登録するメリット・自己紹介文では伝えきれない価値観をアピールできる
・共通の趣味や嗜好を持つお相手と出会える
・共通点が多い人がおすすめ順の上位に表示される
・共通点が分かるのでマッチング率アップ
・やりとりがスムーズでデートに直結

「好みカード」の登録にはメリットしかないことが分かりますね!

次は、登録方法を見ていきましょう。


\【年代別】厳選おすすめアプリはこちら👇/

withの「好みカード」の使い方

withの「好みカード」の基本的な使い方は簡単です。

登録方法、解除方法、「好みカード」からお相手を探す方法について解説していきます。

「好みカード」を登録する方法

1、タップで登録する

①「好みカード」のページを開く

②自分の趣味や嗜好に当てはまる「好みカード」を見つけてハートマークをタップで登録完了

with 好みカード 登録方法

フリーワード検索を使えば、マニアックな好みでも楽々見つかります。

カテゴリー内で人気のあるカードをまとめて登録することも可能です。

2、まとめて登録する

①「好みカード」のページを開く
②カテゴリーを選択する
③「まとめて登録」という表示が出てくるため、タップで登録完了

with 好みカード まとめて登録

登録したい好みカードがない場合、自分で好みカードを作成することもできます

3、新しく「好みカード」を作成する

①メニューにある「好みカード」をタップする
②「好みカードを作成」ボタンをタップする
③カード名を入力し、カテゴリを選択、画像を設定した後、「好みカードを作成」ボタンをタップする

「好みカード」を解除する方法

①参加済みの「好みカード」を開く
②画面下の「解除する」ボタンをタップすれば、解除完了。

いつでも解除することができます

「好みカード」からお相手を探す方法

「好みカード」をタップし、登録しているメンバーをチェックします。

プロフィール写真の他に、居住地、共通の好みカードの数が一覧で表示され、気の合いそうな相手を一目で見つけやすくなっています。

右上の検索マークから、居住地、おすすめ順、ログイン順などに絞りこんで検索することも可能です。

withの「好みカード」何枚が最適?

メリットだらけの「好みカード」ですが、何枚登録するのが最適か気になりますよね。

結論から言うと、多ければ多いだけ良いです!

なぜなら、女性があなたのプロフィールを見たときに、お互いの共通点の数が表示されるからです。

・「2人の共通点3個」
・「2人の共通点15個」

この数字をパッと見てどう感じるでしょうか。
なんとなく共通点15個の相手に惹かれると思いませんか?

できるだけ共通点を増やすためには、「好みカード」にたくさん参加するのが鍵です。

少ししか参加していないと、ここで表示される共通点の数が少なくなり、お相手からの見え方も変わってきてしまいます。

「好みカード」の登録を増やせば、共通点のある異性の数が増えます。

いろいろな「好みカード」のメンバーに表示されているので、プロフィールが目に触れる回数も増えますね。

「好みカード」は多ければ多いだけ、出会いのチャンスが広がると言えるでしょう。

しかし、登録するのが面倒と感じる方もいますよね。
その場合は、最低でも30枚を目指しましょう。

いくら面倒でも、1枚~10枚ほどでは、共通点が多い異性はなかなか現れません。

せっかくあなたのプロフィールを見てくれても、「自分とは共通点があまりない人」だと判断されてはもったいないですよ。

withの「好みカード」何がモテる?おすすめは?

withの「好みカード」は、どんなものを登録するとモテるのか気になりますよね。

「好みカード」を選ぶときの、おすすめをご紹介します。

1.素直に選ぶ

withの「好みカード」は自分の価値観をアピールしたり、共通の趣味や嗜好で出会ったりするための機能なので、基本的には素直な感覚で選ぶのが良いでしょう。

大前提として、嘘はいけません
全くスポーツをしないのに「野球が好き」「サッカーが好き」などのカードを登録していると、マッチングしたあとのやりとりで困ってしまいます。

自分の魅力をアピールできそうなカードをたくさん見つけましょう。

2.女性が嫌う内容は避ける

「ギャンブル好き」「キスが好き」「ゲーム大好き」といった内容は、一部の女性からは敬遠されてしまいます。

本音はそうだったとしても、相手がどう感じるか?を想像して選ぶことが大切です。

ギャンブル好きな男性を進んで恋人にしたい女性は少ないですし、キスが好きというアピールは「やりもくかも」「なんだか気持ち悪い」と感じる女性も多いです。

ゲーム好きだと公表すると、「根暗そう」「自分よりもゲームを優先されそう」といったイメージを持たれることもあるので、避けるのが無難です。

3.グルメ系は必須

出会いのチャンスを広げたい、マッチング率を高めたいというときには、グルメジャンルに登録するのがおすすめです。

まとめて登録をしておけば、共通点を増やすことができます。
「コーヒーが好き」「焼き肉が好き」といったカードは女性からも人気です。

マッチング後のやりとりで話題にしやすく、デートにも直結しやすいですよ。

4.人気カードに登録する

「好みカード」は、ジャンルごとに並び替えが可能です。

参加者が多い上位10~20のカードに登録してみましょう。

多くの女性と共通点を増やすことができるからです。
女性があなたのプロフィールを見たときに、10個以上共通点があると、興味を持ちやすくなります

5.好みカードベストを設定する

たくさんカードを登録していると、あなたの個性がいまいち分からなくなってしまいます。

特にアピールしたい趣味や嗜好が分かるように、「好みカードベスト」を登録しましょう

自分が登録した好みカードの中から3つ選び、最大60文字のコメントと共にプロフィールに掲載できます。

with 好みカードベスト

「好みカードベスト」を登録すると、「好みカード」内にもコメントが表示されるので、プロフィールが目に留まるチャンスがさらに増えます。

「好みカード」でwithを攻略!

共通の趣味や嗜好で出会えるチャンスが増える「好みカード」は、withを攻略するなら必須項目です。

周囲に差をつけるためには、たくさんカードを登録して、女性との共通点を増やすことが大切。

「好みカード」はタップ一つで登録ができ、解除も簡単なので、早速取り組んでみてはいかがでしょうか。

【ちなみに】マッチングアプリは複数使いがおすすめ!

マッチングアプリではなかなか出会えない。向いてないのかも…。

なんて方は、まずは何も考えずに複数のアプリを複数登録してみましょう!

私は〇〇な性格だから、このアプリ!なんていう正解はあるようでないんです。

出会いやすい傾向はもちろんありますが、マッチングアプリといえど普通の出会いや恋愛と何も変わりません。

実際に交際や結婚に至っているカップルのほとんどが、比較的アプリを使い始めた早い段階で出会えているようなのですが、それは「複数のアプリ」を並行使いして、マッチングの数を増やしていたからなんです。

マッチングアプリの複数使いのメリット

また、出会いを増やす上でもマッチングアプリの複数使いは有効ですが、実際に出会うまでの無駄なお金も減ったり、時間も短縮したりと良いことづくしです。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。


with「with」と一緒に使いたいアプリ
マリッシュマリッシュタップルタップルペアーズペアーズ
【真面目な出会い】
業界最安値
・初心者向けアプリ
・再婚者でも使える
【すぐに会える】
男性無料/条件有
・今日会える機能
・デートしやすい
【会員数国内最大】
出会いやすさ◎
・同じ趣味で繋がる
・地方在住者◎
無料DL無料DL 無料DL
with
【年代別】厳選おすすめアプリはこちら

👦 10代向けのおすすめアプリ 👧
👨 20代向けのおすすめアプリ 👩
👨‍🦱 30代向けのおすすめアプリ 👩‍🦱
👨‍🦳 40代向けのおすすめアプリ 👩‍🦳
🧔‍♂️ 50代向けのおすすめアプリ 👵

rinをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました