ゼクシィ縁結びでマッチングが成立した後に、相手のプロフィールをチェックしても足跡は残るのでしょうか。
他のマッチングアプリでは、マッチング後に足跡機能が無効になることも多いため、多くの利用者が疑問に感じています。
結論から言うと、ゼクシィ縁結びはマッチング後も足跡が残るシステムを採用しています。
本記事では、ゼクシィ縁結びの足跡機能の詳細と、足跡を残したくない場合の対処法、さらにおすすめの代替マッチングアプリについて詳しく解説します。
ゼクシィ縁結びはマッチング後も足跡は残る?
ゼクシィ縁結びの足跡機能について理解するためには、まず基本的な仕組みを把握することが重要です。
足跡が付く条件
ゼクシィ縁結びでは、プロフィールの一覧を見ただけでは足跡は付きません。一覧から相手をタップして、プロフィールの詳細を見た時に足跡が残るようになっています。これは他のマッチングアプリとほぼ同様の仕組みです。
マッチング後も継続する足跡システム
多くのマッチングアプリでは、マッチング成立後に足跡機能が停止することがありますが、ゼクシィ縁結びでは異なります。マッチングした後もプロフィールを閲覧すると足跡が付きます。これは、マッチング後の相手の行動や関心度を測る指標として機能しています。
この仕様について、利用者の中には「マッチング後に何度もプロフィールを見て足跡を残されると不快」と感じる方もいます。一方で、マッチング後に相手がプロフィールを見ながら話題を探してメッセージを交換していることが分かるため、良い印象を与える場合もあります。
足跡の持続期間
ゼクシィ縁結びの足跡は1週間分まで保存されます。1週間より前の足跡は自動的に削除されるため、「足跡が減っている」と感じることがありますが、これはブロックされたわけではありません。
無料会員と有料会員の違い
無料会員は最新の5件までしか足跡を確認できませんが、有料会員なら無制限に足跡を表示できます。効果的に婚活を進めるためには、有料会員登録を検討することをおすすめします。
ゼクシィ縁結びで足跡を残さない方法
ゼクシィ縁結びで足跡を残さずにプロフィールを閲覧したい場合、いくつかの方法があります。これから3つの方法を説明します。これらの方法にはメリットとデメリットがあるため、十分に理解した上で活用しましょう。
①シークレットモードを利用する
シークレットモードの概要
シークレットモードは、プレミアムオプションの一部として提供される有料機能です。この機能を有効にすると、自分のプロフィールが不特定多数のユーザーに非公開となり、異性を検索しても足跡が付きません。
料金と利用条件
- クレジットカード決済:月額4,378円
- Apple ID決済:月額4,900円
- Google Play決済:月額4,990円
シークレットモードの制限事項
重要な点として、マッチングした相手についてはシークレットモードでも足跡が残ります。つまり、この機能はマッチング前の相手に対してのみ有効で、既にマッチングした相手への足跡は防げません。
②非表示機能を活用する
非表示機能の仕組み
足跡を残してしまった後に対処する方法として、非表示機能があります。相手を非表示にすると、相手の画面で自分が「退会済/お休み中」と表示されるため、足跡からプロフィールに飛ぶことができなくなります。
非表示設定の手順
- 相手のプロフィール画面の右上をタップ
- 「非表示にする」を選択
非表示機能の注意点
非表示にした相手とは、以後やり取りができなくなります。また、非表示にしても相手の足跡履歴からは完全に消えるわけではなく、足跡は残ったままになります。非表示を解除したい場合は、設定の「非表示リスト」から復元可能です。
③プロフィール一覧のみで判断する
最も確実な方法
足跡を一切残したくない場合、プロフィールの詳細を閲覧せず、一覧表示のみで判断するという方法があります。これは完全に無料で実行でき、確実に足跡を防げます。
この方法のデメリット
ただし、プロフィールの詳細情報を確認できないため、相手の人柄や価値観を十分に把握することが困難になります。効果的なマッチングには、やはりプロフィールの詳細確認が重要であるため、あまり実用的ではありません。
ゼクシィ縁結び以外のおすすめマッチングアプリ
ゼクシィ縁結びの足跡機能に不安を感じる方や、他の選択肢を検討したい方のために、厳選したマッチングアプリを5つご紹介します。
①ペアーズ
国内最大級の会員数を誇る王道アプリ
ペアーズは累計2,000万人を超える会員数を持つ、国内No.1のマッチングアプリです。20~30代を中心に幅広い年齢層が利用しており、初めてマッチングアプリを使う方にも最適です。
豊富なコミュニティ機能
ペアーズの特徴は、充実した「コミュニティ」機能です。趣味や価値観が共通する人同士が集まるコミュニティに参加することで、相性の良い相手と出会いやすくなります。
AIレコメンド機能
利用者の好みを学習して、マッチングしそうな相手を自動で表示するAI機能も搭載されています。使えば使うほどレコメンドの精度が向上するため、効率的な出会いが期待できます。
料金とプラン
ペアーズは女性無料、男性は月額3,000円台から利用可能で、ゼクシィ縁結びより安価に始められます。
②Omiai
真剣な出会いを求める層に支持される老舗アプリ
Omiaiは2012年にサービスを開始した、日本初のマッチングアプリの一つです。累計マッチング数1億組を突破し、結婚を見据えた真剣な出会いを提供しています。
利用者の真剣度の高さ
Omiai利用者の目的は「結婚を見据えたお相手探し」が90%以上を占めており、特に20代後半~30代の結婚を意識した男女に支持されています。2年以内の結婚を希望する利用者が最多であることも特徴です。
プロフィールの充実度がカギ
Omiaiでは、プロフィール写真を4枚以上登録すると、受信「いいね!」数が男性で4.5倍、女性で2.4倍に増加することが判明しています。また、プロフィール文章は400~500文字程度が最も効果的とされています。
料金設定
Omiaiは女性無料、男性は月額4,800円となっており、ゼクシィ縁結びとほぼ同等の料金設定です。
③マリッシュ
再婚・シングル層に特化したアプリ
マリッシュは再婚活やシングルマザー・シングルファザーの出会いを積極的に応援するマッチングアプリです。30~50代の利用者が多く、累計会員数は400万人を超えています。
独自の機能とサポート
- 声プロフ機能:音声でプロフィールを録音可能
- ビデオ通話機能:連絡先交換前に顔を見て話せる
- 特別プロフィール:より詳細な個人情報を確認可能
- リボンマーク機能:再婚に理解のある男性を識別
リーズナブルな料金
マリッシュは女性無料、男性は月額3,400円と、他のアプリと比較してリーズナブルな料金設定となっています。
年齢層と真剣度
30~40代がメインユーザーで、結婚を前提とした真剣な交際を求める方が多く利用しています。バツイチやシングルマザーへの理解度が高いコミュニティが形成されています。
④with
心理学に基づく相性診断が特徴
withは心理学に基づいた独自の心理テストや性格診断でマッチングするアプリです。20代~30代の若いユーザーが多く、恋人探しを目的とした利用者に人気です。
診断イベントの充実
withでは「診断イベント」と呼ばれる心理テストが10~11個程度用意されており、これらの結果をもとに相性の良い相手を自動的におすすめしてくれます。世界中の心理学研究で利用されている性格診断を採用しているため、信頼性の高いマッチングが期待できます。
好みカード機能
趣味や価値観を表現する「好みカード」機能により、共通の興味を持つ相手を効率的に見つけることができます。内面を重視した出会いを求める方に最適です。
トークアドバイス機能
メッセージのやり取りに不安がある方向けに、どんなメッセージを送ったら良いかアドバイスしてくれる機能も搭載されています。
⑤youbride
30~40代の婚活に特化
youbrideは30~40代のユーザーがメインの婚活特化型アプリです。真剣に結婚を考える大人の利用者が多く、落ち着いた環境で婚活を進められます。
独自の相談機能
youbrideには「恋愛相談Q&A」機能があり、他の会員に恋の悩み相談ができます。32,000件以上の相談事例があり、メッセージのやり取りやLINE交換のタイミングなど、実用的なアドバイスを得られます。
証明書提出で信頼性向上
各種証明書の提出により、相手の本気度や信頼性を測ることができます。年収証明や学歴証明など、複数の証明書に対応しているため、より安心して利用できます。
つぶやき機能で人柄を表現
140字以内で写真付きのつぶやきを投稿できる機能があり、プロフィール以外でも自分の人柄や日常を伝えることができます。
男女有料の真剣環境
youbrideは男女ともに有料(月額4,300円程度)のため、利用者の真剣度が高く、結婚を本気で考える方同士の出会いが期待できます。
まとめ
ゼクシィ縁結びは、マッチング後も足跡が残る仕様となっており、これは他のマッチングアプリとは異なる特徴です。足跡を残さないためには、プレミアムオプションのシークレットモードや非表示機能を活用する方法がありますが、それぞれに制限やコストがあります。
足跡機能に不安を感じる方は、ペアーズ、Omiai、マリッシュ、with、youbrideといった代替アプリの利用も検討してみてください。各アプリには独自の特徴があり、年齢層や利用目的に応じて最適な選択が可能です。
重要なのは、足跡機能の仕様を理解した上で、自分の婚活スタイルに合ったアプリを選ぶことです。ゼクシィ縁結びのマッチング後足跡システムも、適切に活用すれば相手との関係性を深めるツールとして機能します。まずは無料登録から始めて、実際の使用感を確かめることをおすすめします。
コメント